新型プリウスの外観と中を見てみよう!
2023.01.28
いつも伊丹店ブログをご覧いただきありがとうございます。
今月発売開始された新型プリウスは皆様ご存じでしょうか?
デザインは?中はどんな感じ?と気になっている方も多いと思いますので早速カメラに収めてきましたよ!
まずは外観から!
外観

やはり横から見ると三代目プリウスそっくりだな~

滑らかなボディ。シンプルイズベスト!


↓ムム!CーHRと類似したタイプのドアハンドルですね。タイトで引き締まった雰囲気に!

↓ホイールがデカければタイヤもビッグサイズ!大迫力ですよ!

次は中身行きますよ~!
内装

↓メーターが奥にあるので視線移動が少なくなるのもポイント。

↓ナビがデカくて視認性抜群です!高画質なのもウリなんですよ。

↓エアコンの操作部分です。静電式(タッチパネル)ではなく物理ボタンになっているのが個人的に高評価。

カップホルダーと小物入れ。何気にあると便利ですよね。

↓シフトノブのすぐ隣にはなんとワイヤレス充電器が!これいいな...

↓新型プリウスにはシート位置を記憶させておける機能があるんですよ。ポジションを決めて長押しすればセット完了。いちいち調整しなおす手間が減るので運転手交代時なんかには大活躍間違いナシ!?

おや~^^釣り下げ式ではなくオルガン式になっていますね!
こっちの方が速度調整がしやすいですし、高価格帯の車に採用される傾向にあるのでちょっとうれしい。

後部座席。足回りが広くて窮屈な感じはしませんでした。

↓つまみを引っ張るとこのように。肘掛けとしての役割だけでなくドリンクホルダーにもなる。

↓荷室です!標準的な広さですが...

↓後部座席を前に倒せば超広々!使い勝手にも優れています。段差が低いのでそのあたりも入念です。

いかがでしたでしょうか??
ここまでご覧いただきありがとうございました!
試乗早くしたいな...
オマケ♡
こちらは伊丹店に展示車として配置されているマスタードのプリウスです!
めちゃカッコイイカラーリングなんでお気に入りです!
ぜひ見に来てくださいね✨




🚗新型プリウスはコチラ
👉 草食系(エコ)×肉食系(ハイパワー)の合わせ技!次のプリウスはスポーツカー!? 👈
↑新型プリウスの伊丹店ブログです!こちらも見てください👍
伊丹店へのお問合せはこちら↓
電話番号
072-783-1551
伊丹店メール
アドレス
itami@c-kobe.co.jp
今月発売開始された新型プリウスは皆様ご存じでしょうか?
デザインは?中はどんな感じ?と気になっている方も多いと思いますので早速カメラに収めてきましたよ!
まずは外観から!
外観

やはり横から見ると三代目プリウスそっくりだな~

滑らかなボディ。シンプルイズベスト!


↓ムム!CーHRと類似したタイプのドアハンドルですね。タイトで引き締まった雰囲気に!

↓ホイールがデカければタイヤもビッグサイズ!大迫力ですよ!

次は中身行きますよ~!
内装

↓メーターが奥にあるので視線移動が少なくなるのもポイント。

↓ナビがデカくて視認性抜群です!高画質なのもウリなんですよ。

↓エアコンの操作部分です。静電式(タッチパネル)ではなく物理ボタンになっているのが個人的に高評価。

カップホルダーと小物入れ。何気にあると便利ですよね。

↓シフトノブのすぐ隣にはなんとワイヤレス充電器が!これいいな...

↓新型プリウスにはシート位置を記憶させておける機能があるんですよ。ポジションを決めて長押しすればセット完了。いちいち調整しなおす手間が減るので運転手交代時なんかには大活躍間違いナシ!?

おや~^^釣り下げ式ではなくオルガン式になっていますね!
こっちの方が速度調整がしやすいですし、高価格帯の車に採用される傾向にあるのでちょっとうれしい。

後部座席。足回りが広くて窮屈な感じはしませんでした。

↓つまみを引っ張るとこのように。肘掛けとしての役割だけでなくドリンクホルダーにもなる。

↓荷室です!標準的な広さですが...

↓後部座席を前に倒せば超広々!使い勝手にも優れています。段差が低いのでそのあたりも入念です。

いかがでしたでしょうか??
ここまでご覧いただきありがとうございました!
試乗早くしたいな...
オマケ♡
こちらは伊丹店に展示車として配置されているマスタードのプリウスです!
めちゃカッコイイカラーリングなんでお気に入りです!
ぜひ見に来てくださいね✨




🚗新型プリウスはコチラ
👉 草食系(エコ)×肉食系(ハイパワー)の合わせ技!次のプリウスはスポーツカー!? 👈
↑新型プリウスの伊丹店ブログです!こちらも見てください👍
伊丹店へのお問合せはこちら↓
電話番号
072-783-1551
伊丹店メール
アドレス
itami@c-kobe.co.jp