創業60周年のごあいさつです。





最新ブログ
神戸北センター店

皆様こんにちは😊 いつも神戸北センター店のブログを ご覧頂き、ありがとうございます😊 9月8日に、 2022年11月8日以来 約3年ぶりに日本全国で皆既月食が 見られました🌒 皆既月食とは地球の周りを 周回している月が、その地球の影の中に 綺麗に隠れてしまうという天文現象です 皆既月食は太陽と地球、月が 一直線に並ぶという条件が揃った 満月の日にのみ起こる為 その珍しさや神秘性に惹かれ 多くの方がこの夜空を 見上げた事と思います 神戸北センター店にも そんな魅力の虜になってしまった スタッフが朝の4時頃まで観測し 素敵な写真を撮影してくれました🌟 この皆既月食中の色を 赤銅色(しゃくどういろ)。 深みのある赤色や濃いオレンジ色に 輝いて見えるのがなんともう美しく 「ブラッドムーン」 とも呼ばれているそうです🌕 そんな事になっているとは知らず 仕事帰り空を見上げながら 『今日は月がおおきいなぁ。今日って お月見やっけ?』 『いや、今年のお月見は10月らしいですよ』 『そっかぁ。デッカい満月やね~』 なんて・・おバカな会話を しながら帰宅した私達・・ 翌日、朝とても眠たそうにしながらも 満足気に写真をみせてくれたスタッフ しっかり睡眠をとったのにも かかわらず、まだまだ 眠れそうな私達・・ とても対照的な朝を 迎える事となりました😂😂 次に日本で観測出来るのは 来年の3月頃との事 次こそはこのブラッドムーンを 肉眼で確認したいと思います トヨタカローラ神戸 公式Instagramは コチラをクリック☚ トヨタカローラ神戸 公式LINEでは 車検、12か月点検、 6か月点検、プロケア点検 のご予約が24時間可能です いつでもどこでも 点検の空き状況が確認出来て、 忘れがちな点検時期の お知らせも届き大変便利 是非ご活用下さい 店頭でも、一緒にLINEの登録を お手伝いさせていただけますので お気軽にスタッフまで お声がけください神戸北センター店への お問い合わせはコチラから☚試乗予約はコチラから☚ 〒651-1313 神戸市北区有野中町1-17-6
伊丹店

こんにちは🛫伊丹店です! 9/1より一部改良の入った【アクア】🚗 主な変更点をまとめてみました💡 ▼目次▼ 目次1-1 外観の変更 目次1-2 基本性能向上 目次1-3 価格 目次1-4 サイズ感 目次1-5 おすすめポイント 目次1-6 まとめ 外観の変更 ①【フロント】~ハンマーヘッドランプの採用~(全グレード) プリウスでおなじみの「ハンマーヘッド」をモチーフとしたフロントデザイン 左右のヘッドランプをつなぐセンターランプを採用!(Zグレードのみ)⇓ Gグレード(センターランプ無し)⇓ ②【リア】~バックドアガーニッシュの追加~ピアノブラック塗装(全グレード) ③【カラー】ボディカラー全12色 <モノトーン> <ツートンカラー> 基本性能の向上 ①コンパクトカー初!~スムーズストップ~採用 ex)アルファード・ヴェルファイアのPHEVグレードに採用(R7.9月現在) 停止時の衝撃を軽減し、運転者も同乗者も快適に過ごせる ~スムーズストップ~ ブレーキペダルを強く踏み込んだときの「ガクン」とした 車両の前のめり感を抑える制御機能 ②電動パーキングブレーキ⇩ シフトレバーを「P」レンジに入れるだけで自動でパーキングブレーキがかかる賢い機能 「D」や「R」レンジに入れるだけで解除されるので、 手動でサイドブレーキを操作する必要がないのが嬉しいポイント! ③人気のブレーキホールド機能⇧ 「ON」にすることでブレーキを保持。 信号待ちや渋滞時、ブレーキから足を離してリラックスできる🍃 価格 5人乗り・ハイブリッド車のみの設定 Zグレード ¥2,824,800~¥3,022,800(北海道地区メーカー価格を除く) 選べる内装(ブラック・ライトグレー) Gグレード ¥2,654,300~¥2,852,300 Xグレード ¥2,486,000~¥2,684,000 Uグレード(KINTOでのご提供) 月額¥17,490~詳しくはスタッフまで! サイズ感 全長が30㎜UPしました! 全長 4,080mm(前モデルより+30㎜UP) 全幅 1,695mm(変更なし) 全高 1,485mm(変更なし) 燃費 33.6~34.3km/L おすすめポイント ①全車標準化 ドライブレコーダー(前後方)・ETC2.0 ナビの画面で録画が見れる✨ ②Z/Gグレードに標準化 ブラインドスポットモニター(BMS)+パノラミックビューモニター(PVM) ブラインドスポットモニター(BMS)⇩ 隣の車線を走る車両をレーダーで検知したり、 ドアミラーでは確認しにくい後側方エリアに存在する車両に加えて、急接近してくる車両も検知💡 車両を検知するとドアミラーに搭載されたLEDインジケーターが点灯して運転者にお知らせ💡 ブラインドスポットモニター[BSM](動画で確認) パノラミックビューモニター(PVM)⇩ クルマの斜め後ろや真横など、 目が届きにくい箇所も確認できるおすすめ機能💡 【機能操作説明】パノラミックビューモニター(動画で確認) 直接目視できないところも確認できるシースルービュー機能と、 見通しの悪い場所からの発進をサポートするパノラミックビュー&ワイドフロントビュー機能も装備。 まとめ いかがでしたか❔以前に増して上質的✨さらに使いやすくなったアクア🚗 ご不明点などあればお気軽にお問い合わせくださいね . ݁₊ ⊹ . ݁˖ . ݁୨ৎ. ݁₊ ⊹ . ݁˖ . ݁ 緊急時のお問い合わせは あんしんハートラインまで 0120-810-241 試乗予約は コチラ から 伊丹店のホームページは コチラ から Line de Link のご登録は コチラ から
鈴蘭台店

みなさまこんにちは🌈 トヨタカローラ神戸鈴蘭台店です😊 ドライブに出かけたいけど、 車酔いしてしまう💦 長距離移動がつらい💦 そんな経験は、ありませんか❓ 車酔いは、車の整備や乗り方、 体調の工夫でかなり防ぐことができます!! 本日は車屋さん視点で、車酔いを防ぐ方法と 効果的なツボを紹介したいと思います🤓👆 車酔いの原因とは? 車酔いは主に三半規管と目からの 情報のズレで起こります。 ■体は揺れをかんじているのに目は動きを感じていない ■歓喜不足や車内のニオイが気分を悪くする ■スマ操作で感覚が乱れる そして意外と見落としがちなのが 車の状態です😨💦 タイヤの摩耗やサスペンションの劣化があると 振動が大きくなり酔いやすさに 影響することもあります(。•́﹏•̀。) 車酔いを防ぐ方法 ①座席選び 前席、できれば助手席に酔いにくいです 後部座席なら進行方向がよくみえる場所を選びましょう! ②視線の工夫 近くを見るより、遠くの景色や地平線をに 視線を置くと安定します。 ③車内環境を快適に エアコンでこまめに空気を入れ替え、 芳香剤やタバコのニオイは 酔いを悪化させることもあります💦 ④ドライバーの運転 急ブレーキ・急加速・急ハンドルは避け カーブは緩やかにハンドルを切りましょう! 定期的な点検受け、タイヤや足回りの振動を 減らすのも大切です😉😉✨ ⑤体調管理 ✅空腹・満腹どちらも避ける ✅水分をこまめにとる ✅十分な睡眠で体調を整えてから出発 車酔いに効くツボ 体調面のサポートとしてツボ押しも効果的です✨ ■内関(ないかん) 手首のシワから指3本下、中央腱の間 吐き気や乗り物酔いに効果的 気持ちよい程度の強さで、 ゆっくり深呼吸しながら親指で押すと効果的です。 ■合谷(ごうこく) 手の甲の、人差し指と親指の骨の間 自律神経を整えてリラックスできます 指で優しく3~5秒押して離すのを 繰り返すと効果的です。 車酔いは、体調の工夫や腸内環境、 運転の仕方でぐっと防ぎやすくなります。 特にドライバーの運転と 車の整備はとても大事です!! 点検や車内の快適商品のアドバイスで みなさまのドライブをサポートいたします😊👍 次回のブログもお楽しみに~😆👋 🚙トヨタカローラ神戸鈴蘭台店🌈 📍 兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町5丁目20−5
西宮171店

こんにちは いつも西宮171店のブログをご覧いただき ありがとうございます 本日のブログは 今年の5月に発表された 新型カローラクロスの 試乗車が ようやく西宮171店にも やってきたので 試乗車Zグレードの魅力を ご紹介いたします 外観 先進的なフロントフェイス トヨタ車では珍しい ハニカム調のフロントグリルや センターランプが導入 リヤはテールの形状が変更され より洗練された印象に 旧型 新型 内装 シート・シフトノブ ハンドルに本革を使用 運転席のシートポジションは 電動で動かせることができ 運転しながらでも 直感的にベストポジションに 調節ができるのでおすすめ また、夏に活躍の シートベンチレーション 冬に活躍の シートヒーターが標準装備 エアコンは左右独立なので 運転する人だけでなく 助手席の人も快適に過ごせます またトランク容量は 487Lと大容量 ( 実はクラウンクロスオーバーや ハリアーよりも大容量 ) ゴルフバッグは3個は楽々 用意していませんでしたが 4個目も入りそう?でした 国内初 の機能搭載 シグナルロード プロジェクション こちらは ウィンカーを路面に照らし出し 歩行者に進行方向を示すもので 暗くて視界が悪い時に 安全に役立つ機能です (昼間は見づらいかもしれませんが) ぜひこの機会に 試してみてください スペック・機能 車両の大きさ 小回り(最小回転半径)は 新型アクアと同じ数値 車両サイズは少し大きめですが 小回りがきくうえ 運転・駐車支援機能の オプションもあるので 運転が苦手な方もOK 例えば 床下透過機能が付いた パノラミックビューや ボタン1つで 駐車を支援してくれる アドバンストパークが 付けられます (※メーカーオプションになりますので 注文時のみ付けることができます) また前後ドラレコが 今回の改良で 標準装備になったので もしもの時も少し安心です 総排気量は1.8L 燃費は26.4km/L 燃料タンク容量は31L その他にも魅力いっぱいの カローラクロス 1番人気Zグレードの 車両本体価格は約343万 詳しくは営業スタッフまで 関連おすすめブログ コンパクトSUV徹底比較 カローラシリーズ ゴルフバッグ積み込み 西宮171店の店舗ページはこちら *営業時間* 10:00~18:00 *定休日* 毎週火曜日・水曜日 〒662-0862 西宮市青木町5-13