まさかの!?ライズのハイブリッドがきた~!
2021.11.10
いつも伊丹店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はおったまげ~!な話題をお届け!な、ななんとあのRAIZEからハイブリッドが発売、登場します!
𝙍𝘼𝙄𝙕𝙀とは?
RAIZEはOEMとして提供されており、納車されるまでに5ヶ月、6ヶ月も要する大ヒット車種となりました。近年の大型化した新型車が発表される自動車業界の中では異彩を放ち、コンパクトで小回りがきき、荷物も入り視界も良好で圧倒的な運転のしやすさと利便性が、RAIZEの「強み」と言えるでしょう。
ヒット理由
トヨタを代表するカローラは2017年のスポーツ誕生(元オーリス)を皮切りに、ツーリング、セダンも同じく3ナンバー化を果たしました。
例えばRAV4はどうでしょうか?昔の姿をお覚えなら、現行とは別物だと感じることは間違いないでしょう。
復活した現代のRAV4。サイズは全長4,600-4,610 mm 、幅1,855-1,865 mm 、高さ1,685-1,735 mm。時代が違うとは言え見るからに雰囲気が違います。
そんな中出てきたのがRAIZEです。C-HR、RAV4、ヤリスクロスのどれよりもお手軽かつコンパクトで「ありそうでなかった」要素がふんだんに盛り込まれています。圧倒的な扱いやすさを武器に注目、販売台数のトップに躍り出ました。小題にある通りRAIZEがヒットした理由はまさに、昨今の巨大化傾向にある自動車業界対するアンチテーゼ的な特徴こそが最大のヒット要因と言えるでしょう。
RAIZEハイブリッド化へ
おそらく多くの方が望んでいたRAIZEのハイブリッド。もちろんガソリン車よりも燃費も静粛性もよく、さらに旧型式では排気量が1000ccだったのが今回からは1200ccに変更となります(4WDは1000ccターボ)。もともとトルクも十分にあり加速感共に高レベルでしたが、さらなる飛躍となります。


RAIZEハイブリットをご検討の方は是非トヨタカローラ神戸伊丹店へお越しくださいませ。
ご覧いただきありがとうございました!
・・・
・・
・
↓こんなのも書いてます!
過去の伊丹店の試乗車紹介です!ぜひ見て下さい!
RAV4 Adventure(現在引き上げ済み)
http://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/183734?shop_id=6437
RAIZE(旧型式)
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/183779?shop_id=6437
カローラツーリング
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/184962?shop_id=6437
アクア
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/185542?shop_id=6437
シエンタ
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/185591?shop_id=6437
ヤリスクロス
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/189946?shop_id=6437
iPhoneの便利機能の紹介です。こちらもぜひどうぞ!
なんて便利な機能なんだ!iPhoneパスワード自動生成!
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/189284?shop_id=6437
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/190108?shop_id=6437
今回はおったまげ~!な話題をお届け!な、ななんとあのRAIZEからハイブリッドが発売、登場します!
𝙍𝘼𝙄𝙕𝙀とは?
RAIZEはOEMとして提供されており、納車されるまでに5ヶ月、6ヶ月も要する大ヒット車種となりました。近年の大型化した新型車が発表される自動車業界の中では異彩を放ち、コンパクトで小回りがきき、荷物も入り視界も良好で圧倒的な運転のしやすさと利便性が、RAIZEの「強み」と言えるでしょう。
ヒット理由
トヨタを代表するカローラは2017年のスポーツ誕生(元オーリス)を皮切りに、ツーリング、セダンも同じく3ナンバー化を果たしました。
例えばRAV4はどうでしょうか?昔の姿をお覚えなら、現行とは別物だと感じることは間違いないでしょう。

復活した現代のRAV4。サイズは全長4,600-4,610 mm 、幅1,855-1,865 mm 、高さ1,685-1,735 mm。時代が違うとは言え見るからに雰囲気が違います。
そんな中出てきたのがRAIZEです。C-HR、RAV4、ヤリスクロスのどれよりもお手軽かつコンパクトで「ありそうでなかった」要素がふんだんに盛り込まれています。圧倒的な扱いやすさを武器に注目、販売台数のトップに躍り出ました。小題にある通りRAIZEがヒットした理由はまさに、昨今の巨大化傾向にある自動車業界対するアンチテーゼ的な特徴こそが最大のヒット要因と言えるでしょう。
RAIZEハイブリッド化へ
おそらく多くの方が望んでいたRAIZEのハイブリッド。もちろんガソリン車よりも燃費も静粛性もよく、さらに旧型式では排気量が1000ccだったのが今回からは1200ccに変更となります(4WDは1000ccターボ)。もともとトルクも十分にあり加速感共に高レベルでしたが、さらなる飛躍となります。


RAIZEハイブリットをご検討の方は是非トヨタカローラ神戸伊丹店へお越しくださいませ。
ご覧いただきありがとうございました!
・・・
・・
・
↓こんなのも書いてます!
過去の伊丹店の試乗車紹介です!ぜひ見て下さい!
RAV4 Adventure(現在引き上げ済み)
http://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/183734?shop_id=6437
RAIZE(旧型式)
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/183779?shop_id=6437
カローラツーリング
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/184962?shop_id=6437
アクア
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/185542?shop_id=6437
シエンタ
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/185591?shop_id=6437
ヤリスクロス
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/189946?shop_id=6437
iPhoneの便利機能の紹介です。こちらもぜひどうぞ!
【疲れ目対策】iPhoneの機能を使ってみよう!
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/189257?shop_id=6437
なんて便利な機能なんだ!iPhoneパスワード自動生成!
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/189284?shop_id=6437