西宮171店

1.私たちはご来店のお客様に居心地良く過ごしていただく為に明るく笑顔で接客いたします。

車購入が初めての方、女性の方で車の知識不安な方、お客様に喜んでいただく為、お役立ちする為に当店スタッフがお待ちしております。
2.店舗・電話・アクセス










住所
兵庫県西宮市青木町5−13
FAX
0798-73-7822
営業時間
ショールーム
10:00~18:00
サービス受付
10:00~17:45
営業日カレンダー
3.見られる車・体験できること

4.西宮171店でご利用いただけるサービス

当店舗は全てのお客様席から
視聴いただける、壁掛けTVを設置しております。
5.スタッフ紹介

MESSAGE

店長

H.HIDEKI
SALES

U.TAISHI
SALES

N.YOSHINORI
SALES

K.RYO
SALES

K.SHOGO
SALES

Y.YOSHIHISA
SERVICE

N.HIROKAZU
SERVICE

H.TAKAYUKI
SERVICE

M.KAZUO
SERVICE

S.KAICHI
SERVICE

M.NAOYA
SERVICE

F.YUTA
SERVICE

O.SORA
SERVICE
6.店舗ブログ

西宮171店 スタッフ ブログ
西宮171店

こんにちは いつも西宮171店のブログをご覧いただき ありがとうございます トヨタカローラ神戸西宮171店は 本日より営業再開しております GW休暇中、皆様には ご不便をおかけいたしまして 誠に申し訳ございませんでした 本日のブログは 最近のお車に普及してきた リヤシートリマインダー機能 について ご紹介いたします こちらの機能は 荷物など後席への置忘れを メーターに表示したり ハザード・ブザー音で お知らせする機能です 作動条件は ①後席ドア開閉後10分以内に エンジンをかけたり ②エンジンをかけた状態で 後席ドアを開閉したりすると 後席に荷物を載せたと判断し ロック時にこの機能が 作動します 実際に営業スタッフと 試乗車VOXY で 実践・検証してみました この機能の ON/OFFの切り替え方は ナビではなくメーターの画面で 設定ができます (お車によって操作方法や仕様が 少し異なりますが大体のお車は 車両設定のところから変更できます) 次にブザーがなる条件について 検証してみました エンジンを切ってから 後席を開閉しロックをかけた時は 通常通りでしたが エンジンを切る前に 後席を開閉しエンジンを切って ロックした時は ブザーが鳴りました 後席に忘れ物をしていないのに ブザーが鳴るという方は ぜひ参考にしてみてください 今回はVOXYで試してみましたので 車種によっては作動条件が 異なる場合があるかもしれません ご来店・お問い合わせ お待ちしております 西宮171店の店舗ページはこちら * 営業時間 * 10:00~18:00 * 定休日 * 毎週火曜日・水曜日 〒662-0862 西宮市青木町5-13 TEL 0798-71-1601
西宮171店

こんにちは いつも西宮171店のブログをご覧いただき ありがとうございます 本日のブログはお得な タイヤのキャンペーン のお知らせです なんと今なら ダンロップのタイヤが 通常価格から 15% O F F で購入が可能です ( 一部対象外ございます) キャンペーンの期間は 7月末 まで タイヤの溝が少ない方や 夏にお出かけを控えている方は ぜひこの機会に検討されてみては いかがでしょうか ご来店・問い合わせ お待ちしております ➡西宮171店の店舗ページはこちら *営業時間* 10:00~18:00 *定休日* 毎週火曜日・水曜日 〒662-0862 西宮市青木町5-13 TEL 0798-71-1601
西宮171店

こんにちは いつも西宮171店のブログをご覧いただき ありがとうございます 本日のブログは 5月の営業日カレンダー ゴールデンウイーク休暇 の お知らせです ■が定休日となっております また 5月4日 ~ 7日 は GW休暇となっております ご不便・ご迷惑をお掛けしますが 何卒ご理解の程 よろしくお願いいたします 営業時間外の際のお困りごとは あんしんハートラインまで ご連絡お願いいたします 西宮171店の店舗ページはこちら *営業時間* 10:00~18:00 *定休日* 毎週火曜日・水曜日 〒662-0862 西宮市青木町5-13 TEL 0798-71-1601
西宮171店

こんにちは いつも西宮171店のブログをご覧いただき ありがとうございます あと少しで GW ですね 皆様 ゴールデンウィーク は どこかお出かけされますか お車でお出かけされる方は たくさん遊ぶためにも ガソリン代は なるべく安く 済ませたいですよね そこで本日のブログは… お出かけ前に確認してほしい 燃費を良くする方法 10点 です まずお出かけの前に 4点 不要な荷物を降ろす 車両が重くなると 走るのにパワーが必要になり その分燃料を多く消費 してしまいます また屋根に物を積むと 空気抵抗が大きくなり 燃費が悪くなってしまいます ガソリンを満タンにしない 上記と同様 燃料を満タン補給すると 車両が重くなるので 燃費悪化に繋がります タイヤの空気圧を確認する タイヤの空気圧が不足していると 地面との接地面(摩擦)が増えるので 燃費の悪化に繋がります お車の点検を適切に行う オイル交換をすることは 燃費改善にも繋がります また、 走行しているとエンジン内部に 燃えカス(デポジット)が溜まり 燃費や加速性能の低下に 繋がります 当店には 燃えカスを浮かして燃やして エンジン内部をきれいにする デポジットクリーナー というものがございますので おすすめです (普段 短距離走行が多い方、過走行の方 長い間同じお車を愛用されている方に 特におすすめの商品です) 次にお車の運転面で6点 エアコンは 必要なければ切る エアコン自体だけではなく A/Cボタンをオフにしておくのも 燃費改善につながります アクセルはやんわりと 発進時は 特に燃料を消費するので アクセルは優しく 徐々に踏むのがおすすめです 減速はエンブレを活用 停止することが確認出来たら 早めにアクセルから足を離して エンジンブレーキを活用 していきましょう 車間距離を十分に保つ 車間距離が短いと 無駄な加速・減速の原因になり 市街地では 約 2 % 郊外では 約 6 % 燃費が悪化します 無駄な加減速を減らすためには 自分の2台前のお車に合わせて 運転するのがいいそうです 高速で飛ばしすぎない 個人的にスピードが速いと 燃費も良くなるイメージでしたが スピードが速ければ速いほど 空気抵抗も増えていくので 燃費悪化に繋がるそうです 高速では80km/hちょっとを 目安に走るようにしましょう 無駄にエンジンを かけっぱなしにしない エアコンオフの場合でも 10分間のアイドリングで 約130ml の燃料を消費します 以上燃費を良くする方法 10点 でした 安全運転で GW を楽しみましょう 関連ブログ もしもの時に安心な『JAF』 ガソリンの豆知識 トヨタ車燃費ランキング 西宮171店の店舗ページはこちら *営業時間* 10:00~18:00 *定休日* 毎週火曜日・水曜日 〒662-0862 西宮市青木町5-13 TEL 0798-71-1601