🚘JAF デジタル会員🚘
2020.10.05
みなさまこんにちは
いつも名神尼崎店のブログをご覧いただきありがとうございます(≧▽≦)
ショールームスタッフの足立です🐰♥
交通事故の発生件数の多い都道府県で
兵庫県が第7位に入っているのはご存知でしょうか??
気を付けて運転をしていても
いつ・どこで事故に遭うか分かりません😱😱
そんな時に安心を提供させていただくのが
JAF でございます🚘💗
JAFとはお車に事故・故障・トラブルがあった際に
24時間365日いつでも対応してくれるサービスです
またJAFは「人」にかかるものなので、
友人の車、レンタカーやバイクでもサービスを受けることが
できるのが最大の特徴でございます👌
年会費4000円で利用回数制限なしのロードサービス
とっても安心ですよね(*^^*)
※入会費2000円かかります
そんなJAFにデジタル会員証というものがございます📱😲
JAFデジタル会員の魅力を3つご紹介致します
1 会員優待
JAFの会員優待施設は、全国約47,000カ所
普段の生活からお出かけ先まで会員優待サービスをご利用いただけます
2 救援要請
いざというとき安心!GPSで現在地を特定できるため、救援場所を説明することなく、
質問に答えていくだけで簡単にロードサービスを要請できます。
また、JAFコールセンターにチャットで問い合わせができ、
ロードサービスカーの位置を地図上でリアルタイムに確認できます。
※現在地の通知には、スマートフォンの位置情報設定を「ON」にする必要があります。
3 デジタル会員証
これからはスマートフォンひとつで安心!
お財布はカード類ですぐいっぱいになりがち
本当に必要なときにJAF会員証が見つからないなんてことも…😱
プラスチックのJAF会員証を持ち歩かなくても、
JAFスマートフォンアプリがあれば、
あなたのスマートフォンがJAF会員証に!
※個人会員・家族会員のみのサービスです。法人会員はご利用いただけません。
※デジタル会員証にご登録いただいた方もプラスチック会員証は大切に保管してください。
アプリのログイン時に必要な場合があります。
👨『こんな便利なアプリがあるなんて知らへんかったわ』
👩『めっちゃ使いやすいやん♥』
などお声掛けさせて頂いたお客様に喜んでいただき
とても嬉しく思います
JAFスマートフォンアプリは無料のアプリですので、
ダウンロードしないともったいない
JAFの入会、JAFスマートフォンアプリのご登録は
名神尼崎店までお申し付けくださいませ🐰🌼
🐇🌕十五夜🌕🐇
2020.10.03
みなさまこんにちは🌞
いつも名神尼崎店のブログをご覧いただきありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
ショールームスタッフの中尾です🌼
10月1日、 🌕十五夜🌕
みなさまはおつきさま🌕を見ることはできましたでしょうか|ω・)?
私たちショールームスタッフ中尾と足立は
この十五夜をどれほど楽しみに待ちわびていたことか・・・😂😂
満月をみながら、ちゃんとお団子をお供えさせていただきました
お団子にもたくさん種類がございまして、
どれにしようかと迷いましたが、
実は、地域によってお団子に違いがあるのです😲💡
関東の月見団子は月
関東の月見団子は絵本📖にも出てくるような、
満月に見立てた白くてまる~いひと口大の団子をお供えします🙏
数は、十五夜にちなんで15個☝
関西の月見団子は里芋
お月見の風習が伝わってきた当時、都は関西にありました。
その頃は、お月見には芋🍠をお供えすることが一般的とされており、
その名残で関西では里芋🥔をイメージした月見団子をお供えします。
名古屋の月見団子はしずく
名古屋の月見団子は、上が細く下になるにつれて膨らんでいくしずく型💧
関西同様、里芋に見立てているのでこのような形をしているのだそうです٩( ''ω'' )و
色は白、茶、ピンクの3色が一般的です。
十五夜は月を眺めるだけでなく、収穫に感謝をする行事でもあります。
日々に感謝しながら楽しい🌕十五夜🌕を過ごすことができました
夜も冷えてきましたので、
みなさま暖かくしてお過ごしくださいませ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
それでは、次回のブログもお楽しみに~🎵
おつきさま日記
2020.10.01
みなさまこんにちは☁
いつも名神尼崎店のブログをご覧いただきありがとうございます(≧▽≦)
ショールームスッタフの足立です🐰♥
あっという間に10月になり、涼しくなってきましたね🍂🌰
私が1番好きな季節です
いっぱい焼き芋を食べたいなと…♥
秋は食欲の秋、読書の秋、ハロウィンや
芋ほりなど楽しいイベントもたくさんありますね
そして、本日は
♬う~さぎうさぎ なにみてはねる♪
思わず歌いたくなりますね(*´з`)
10月1日は十五夜でございます🌕
十五夜とは、別名「中秋の名月」とも呼ばれ、
秋の真ん中に出る月という意味があります🌱
ここで、自称「月マスター」の足立が
豆知識をご紹介します👌
実は10月には「十三夜」というものもあります😲
十五夜・十三夜の2つのお月見を揃って行うのが
古来の習わしだそうです💡
そして十五夜と十三夜ではお供え物も違います
十五夜:10月1日(木)
お供え物:お月も団子・芋・里芋
十三夜:10月29日(木)
お供え物:お月見・栗・豆類
みなさまご存知でしたか??
また十五夜だけを楽しむのを「方月見」といい、
「十三夜を月見しないことによって、災いがやってくる」
とも言われているだとか・・・😱😱
ですので、みなさま
十五夜と十三夜是非見られてはいかがですか👀💕
月が綺麗に見えるこの季節お団子と一緒にお月見をしてみてください🍡
🍀10月営業日のご案内🍀
2020.09.30
みなさまこんにちは🌈
いつも名神尼崎店のブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*)♥
ショールームスタッフの中尾です🌼
明日から10月°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
少し肌寒く、いよいよ秋といったところですね
季節の変わり目ですので、
みなさまくれぐれも体調を崩さないようお気をつけくださいませ(´;ω;`)
さて、10月の営業日のお知らせです🍀
10月は通常どおり、毎週火曜日と第二水曜日を定休日
(カレンダーの■で色付けされたお日にち)とさせていただきます🙇
点検や修理のご予約、ご相談はお早めにお願いいたします(`・ω・´)
みなさまのご来店お待ちしております
143ページ(全193ページ中)

