おつきさま日記
2020.10.01
みなさまこんにちは☁
いつも名神尼崎店のブログをご覧いただきありがとうございます(≧▽≦)
ショールームスッタフの足立です🐰♥
あっという間に10月になり、涼しくなってきましたね🍂🌰
私が1番好きな季節です
いっぱい焼き芋を食べたいなと…♥
秋は食欲の秋、読書の秋、ハロウィンや
芋ほりなど楽しいイベントもたくさんありますね
そして、本日は
♬う~さぎうさぎ なにみてはねる♪
思わず歌いたくなりますね(*´з`)
10月1日は十五夜でございます🌕

十五夜とは、別名「中秋の名月」とも呼ばれ、
秋の真ん中に出る月という意味があります🌱
ここで、自称「月マスター」の足立が
豆知識をご紹介します👌
実は10月には「十三夜」というものもあります😲
十五夜・十三夜の2つのお月見を揃って行うのが
古来の習わしだそうです💡
そして十五夜と十三夜ではお供え物も違います
十五夜:10月1日(木)
お供え物:お月も団子・芋・里芋
十三夜:10月29日(木)
お供え物:お月見・栗・豆類
みなさまご存知でしたか??
また十五夜だけを楽しむのを「方月見」といい、
「十三夜を月見しないことによって、災いがやってくる」
とも言われているだとか・・・😱😱
ですので、みなさま
十五夜と十三夜是非見られてはいかがですか👀💕
月が綺麗に見えるこの季節お団子と一緒にお月見をしてみてください🍡
いつも名神尼崎店のブログをご覧いただきありがとうございます(≧▽≦)
ショールームスッタフの足立です🐰♥
あっという間に10月になり、涼しくなってきましたね🍂🌰
私が1番好きな季節です
いっぱい焼き芋を食べたいなと…♥
秋は食欲の秋、読書の秋、ハロウィンや
芋ほりなど楽しいイベントもたくさんありますね

そして、本日は
♬う~さぎうさぎ なにみてはねる♪
思わず歌いたくなりますね(*´з`)
10月1日は十五夜でございます🌕

十五夜とは、別名「中秋の名月」とも呼ばれ、
秋の真ん中に出る月という意味があります🌱
ここで、自称「月マスター」の足立が
豆知識をご紹介します👌
実は10月には「十三夜」というものもあります😲
十五夜・十三夜の2つのお月見を揃って行うのが
古来の習わしだそうです💡
そして十五夜と十三夜ではお供え物も違います
十五夜:10月1日(木)
お供え物:お月も団子・芋・里芋
十三夜:10月29日(木)
お供え物:お月見・栗・豆類
みなさまご存知でしたか??
また十五夜だけを楽しむのを「方月見」といい、
「十三夜を月見しないことによって、災いがやってくる」
とも言われているだとか・・・😱😱
ですので、みなさま
十五夜と十三夜是非見られてはいかがですか👀💕
月が綺麗に見えるこの季節お団子と一緒にお月見をしてみてください🍡