『 電気自動車ってどんな車?』🤔💭 電気自動車のメリット・デメリットについて詳しくご紹介!!
2025.10.17
こんにちは

いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます

先日トヨタの電気自動車
“bZ4X”の一部改良が
発表されましたね



電気自動車はあまり
馴染みのない方も
多いかと思われますので
本日は

電気自動車のメリット
デメリットについて
ご紹介いたします✨
デメリットについて
ご紹介いたします✨




メリット

ガソリン車やHV車と違って
燃料を燃やす過程がないため
CO2(二酸化炭素)の排出0







変える割合が
ガソリンよりも電気の方が







おさえられる


エネルギー効率が良いうえ
ガソリン代よりも
電気代の方が安いので
かなりお得


試しに

RAV4 (HEV車)とbZ4Xで
以下の条件で
ランニングコストを比較

月1000km走行
RAV4:燃費:17km/L
ガソリン代:レギュラー180円/L
RAV4:燃費:17km/L
ガソリン代:レギュラー180円/L
bZ4X:航続可能距離:500km
電気代:1kWhあたり31円
電気代:1kWhあたり31円
(

変動があるため
あくまでも参考程度にですが)
月々それぞれ

電気自動車(bZ4X)だと
月々の差額は 約5,900 円
年間だと 約70,800 円 も
燃料費を抑えられます








スマホや機器類の充電だけでなく
温かいご飯も食べれます









新型bZ4Xは
0-100km 5.1秒


参考までに↓
新型プリウス は 7.5秒
TOYOTA86 は 6.8秒
スープラ(S-Z) は 6.5秒






エンジンがないので
振動も音も少ない

車内での動画の視聴や会話も
ストレスなく楽しめます






抑えられる



オイル・オイルフィルター
エアクリーナーエレメントなど
一部の消耗品の交換の
必要がないため

ランニングコストだけでなく
メンテナンスコストも
抑えられます







エコカー減税により
新車購入時・車検のときの
車両重量税は免除

グリーン化特例により
5月にかかる自動車税が
25,000円のところ
1回目は6,500円に







デメリット



ですが

新型bZ4Xは[CEVの補助金]
最大額90万円がでるため
結果的にHEV・PHEV車と
そんなに大差なし

同車格のRAV4 / ハリアーと
比較するとこんな感じ



(


(

PHEV車は補助金60万円適合後の価格)

(

PHEV車は補助金60万円適合後の価格)




向いていない

もし電池が少なくなった時
充電施設を探すのが大変

と思われがちですが

新型bZ4X(Zグレード)の
充電満タン時の航続可能距離は
カタログ値で746km


例えば… 西宮171店からだと
名古屋のトヨタ博物館や
福井県の🦖🦕博物館なら
往復で行けそうです


また充電施設も
西宮171店の近隣でも
こんなにありますので

もしもの時も少し安心です







高速充電でも
30分見とくのが確実

自宅に充電器がある方なら



充電器がない方も
お買い物中に充電器に
繋いで置いたら
ストレスもそれほどなく
お乗りいただけます








自宅に充電器を置くと
高額な費用が掛かるのでは

という方も

(

ご購入の方に限りますが)

トヨタ6kW充電器本体を
ご購入の方に
TOYOTA Wallet QUICK Pay
10万円分還元の
キャンペーンを実施中


また
賃貸などで充電機器の設置が
難しい


実はトヨタの
電気自動車ユーザーの
半分の人が
自宅外で充電しています

そしてそんな方に嬉しいのが
🎉 充電代1年間無料 🎉
キャンペーンも実施中!!
キャンペーンの条件
・新型bZ4XをTEEMOで
急速充電した時
・登録月の翌月から1年間
・1回30分 ・月2回まで
・充電を途中で終了した場合も
1カウント計算
・未使用分来月に繰越し不可





いかがでしょうか


あまり遠出する機会がなく
通勤やスーパーなど
近場での走行が多い方に
特におすすめの電気自動車


電気自動車の普及が進むと
CEVの補助金制度などが
なくなる可能性もあるため
少しでも気になる方は
早めのご検討を
おすすめします


(

他の車種だと補助金額や減税制度など
異なる場合がございます)
詳しくは営業スタッフまで

ご来店・お問い合わせ



bZ4Xの一部改良については
こちらのブログから



(画像をタップでブログに飛びます)
トヨタカローラ神戸 西宮171店
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週火曜日・水曜日
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週火曜日・水曜日

