【GRスープラ】直列4気筒と直列6気筒、あなたはどっち?
2022.06.18
いつも伊丹店のブログをご覧いただきありがとうございます。





うーんカッコイイ!ナビがいいですね。コンパクトで視界の妨げになりません。メーターもいい!「走るぞ!」って気持ちにさせてくれます。
あ、紹介遅れました!このお車の名は「スープラ」!ある映画に登場したことでも有名ですね。しかも今回のスープラはBMWとの協業で生まれたんです。
このスープラ、実は直列4気筒と直列6気筒の2モデルあります。スープラといえば伝統的に6気筒なのですが、4気筒の軽さを味わえるモデルもいいですよね。
6気筒エンジン搭載の最上位モデル(RZ)は1520kg
4気筒モデルのSZ-Rは1450kg
同じく4気筒のSZは1410kg
6気筒エンジンのRZと比べると70kg~110kgの差があります。これは大きいですね。軽さは正義!
ちなみに6気筒のRZは3000㏄、4気筒のSZ-RとSZは2000㏄となっております。
逆に6気筒のいいところといえば!BMWが強みにしているエンジンですね。圧倒的な滑らかさに定評があり、ザ・スポーツカーというよりもラグジュアリークーペの様相を呈しています。
個人的にはスープラといえば6気筒なのでRZといきたいところですが、車重の軽いSZ-Rも捨てがたい!ああ~悩むなぁ...
これを見ている方ならどちらを選びますか?
伊丹店へのお問合せはこちら↓
電話番号
072-783-1551
伊丹店メールアドレス
itami@c-kobe.co.jp





うーんカッコイイ!ナビがいいですね。コンパクトで視界の妨げになりません。メーターもいい!「走るぞ!」って気持ちにさせてくれます。
あ、紹介遅れました!このお車の名は「スープラ」!ある映画に登場したことでも有名ですね。しかも今回のスープラはBMWとの協業で生まれたんです。
このスープラ、実は直列4気筒と直列6気筒の2モデルあります。スープラといえば伝統的に6気筒なのですが、4気筒の軽さを味わえるモデルもいいですよね。
6気筒エンジン搭載の最上位モデル(RZ)は1520kg
4気筒モデルのSZ-Rは1450kg
同じく4気筒のSZは1410kg
6気筒エンジンのRZと比べると70kg~110kgの差があります。これは大きいですね。軽さは正義!
ちなみに6気筒のRZは3000㏄、4気筒のSZ-RとSZは2000㏄となっております。
逆に6気筒のいいところといえば!BMWが強みにしているエンジンですね。圧倒的な滑らかさに定評があり、ザ・スポーツカーというよりもラグジュアリークーペの様相を呈しています。
個人的にはスープラといえば6気筒なのでRZといきたいところですが、車重の軽いSZ-Rも捨てがたい!ああ~悩むなぁ...
これを見ている方ならどちらを選びますか?
伊丹店へのお問合せはこちら↓
電話番号
072-783-1551
伊丹店メールアドレス
itami@c-kobe.co.jp