【アクア】伊丹店の試乗車を画像で紹介!
2021.10.22
いつも伊丹店ブログをご覧いただきありがとうございます。
前回はカローラツーリングの紹介をいたしましたが、今回はアクアをご紹介!
外観です。
なんだかイケメンになりましたね!
ちなみに前モデルがこちら↓
印象変わりましたね~!
運転席側です。モデルチェンジしてからはサイドブレーキが「手引き式」から「足踏み式に」なりました。
ハンドルやメーターはこのようになってます。先進感でてます!
ハンドルの右手にはドリンクホルダーを設置!ステッカーに書いてある通り、こちらはオプションになります。
シフトレバーです。なんとプリウスやノア・ハイブリッドと同じタイプに!操作が楽でいいです!
さらにこの新型アクア、ドライブモードが変更できます!スポーツモードはもはや「アクアといえるのか!?」ってくらいキビキビ走ります!高速道路の合流もラクラク!
後部座席です。
最後に荷室です。凹になっているので荷物もいけちゃいます!
どうでしょうか!前モデルよりもはるかに進化した「アクア」をぜひ伊丹店で体感してみてください!
↓過去の試乗車紹介です。見てね!
RAV4 Adventure
http://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/183734?shop_id=6437
RAIZE
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/183779?shop_id=6437
カローラツーリング
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/184962?shop_id=6437
【カローラツーリング】伊丹店の試乗車を画像で紹介!
2021.10.19
いつも伊丹店ブログをご覧いただきありがとうございます。
前回はRAIZEの紹介をしましたが、本日はカローラツーリングをご紹介!
カローラツーリングは前モデルの「カローラフィールダー」の後継車となります。TNGAの技術で乗り心地、走りが飛躍的にアップしております!
↓外観
↓ホイールがブラックで一体感!このタイプはW×B(上級クラス)に標準装備です!かっこいいぜ!
↓荷室です。たくさん乗せても安心!
↓カバーを開くとタイヤの応急セットが入っています。
↓後部座席です。
↓運転席側。かなりゆったりしてて楽です!
↓シフトレバーです。なんと電動パーキング機能がついてます!これでサイドブレーキの引き忘れがなくなります!
↓こちらシフトレバーの前方にありますドライブモード変更のスイッチです。エコ、ノーマル、スポーツの三種類を選べます。スポーツモードは体感する価値あり!
ディスプレイオーディオです。こちらは9インチモデルとなっておりメーカーオプションです(通常は7インチ)。
お持ちのスマートフォンにケーブルで繋げることで、ディスプレイにカーナビ等のアプリを表示させることができます。ちなみに画像に映っている地図はオプションですので、スマホとの連携が苦手な方や使い慣れたナビを使いたい場合は購入が必要です。
いかがでしたでしょうか?安全性は前モデルのフィールダーよりも向上しつつ乗り心地、安定感、さらにはデザインも大幅に一新されたカローラツーリング、とても魅力ある車です。
試乗、お見積りはぜひ伊丹店にまで!
以下のリンクは前回、前々回の試乗車紹介です。ぜひ見てね!
↓RAV4 Adventure
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/183734?shop_id=6437
↓RAIZE
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/183779?shop_id=6437
【RAIZE】伊丹店の試乗車を画像で紹介!
2021.10.17
いつも伊丹店ブログをご覧いただきありがとうございます。
前回はRAV4 Adventureを紹介いたしました。
今回は、RAV4の弟分だと巷で噂されているRAIZEを紹介いたします。
↓右がRAV4で左がRAIZEです。やっぱり似てる(!?)
サイズは5ナンバーサイズで小回りが利くので、運転の苦手な方や駐車場が狭くて不安だという方にもおすすめ。
さらに座高が高いので周りを見渡しやすいのもウリの一つ。
↓私は座高をマックスまで上げてます。これくらいまでいくと周りの確認が楽です。
運転席と助手席にはドリンクホルダーがあります。こういうのありがたいです。
シフトレバーはこのようにオーソドックスな作り。パーキングブレーキは手動になっています。
小物入れがNice。スマホやお財布などちょっとしたものを入れるのに役立ちます。気が利くな!
中の様子。ボディサイズは小さめですが、足元は広く感じます。大柄な方でも安心かも!?
↓後部座席。
↓運転席側。足も延ばせるので窮屈感はないです。
荷室です。コンパクトな見た目に似合わずたくさん積められる頼れるヤツだ!
カバーを取るとこんなにもスペースが!お買い物好きも安心ですね。
どうでしょうか。今売れているSUVでは異色の5ナンバーサイズですが、実際に見てみると売れる理由がわかる気がします。まさに「こういうのでええんや!」と感じさせられる要素が小さなボディに詰め込まれています。
ではでは~
※ TRDのエアロ、ステッカー等はオプションです。
↓過去の試乗車紹介です。見てね!
RAV4 Adventure
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/183734?shop_id=6437
👑ALPHARD👑
2021.10.16
いつも伊丹店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます🤩✨
本日は伊丹店に展示しているアルファードを紹介したいと思います👏👏👏
伊丹店には
特別仕様車 S“TYPE GOLDⅡ”(2WD)
ホワイトパールクリスタルシャイン
を展示しています🌈
特別仕様車ならではの装備をいくつか紹介します👍
まずは パワーバックドア(挟み込み防止機能付)!
スマートキーや車内のボタンで、バックドアを自動開閉することができます💪🔥
背が低い私でも簡単に開け閉めすることができます😆✨
次に、クルマの中でエステ気分 「ナノイー」😎
肌や髪にやさしい、水に包まれた弱酸性のナノイーが、運転席・後席吹き出し口から放出し、室内を爽やかな空気環境にしてくれます😳💙💚
また、ウイルス・菌の抑制や、脱臭の効果もあります!!!
続いて、外観です👀✨
スモークメッキなのでより高級感あるスタイルとなってます!
また、フロント・リア共に流れるウインカー(LEDシーケンシャルターンランプ)です👍
カッコ良さ増し増しですね😎😎😎
BODY COLOR
ホワイトパールクリスタルシャイン
ブラック
スパークリングブラックパールクリスタルシャイン
このほかにも特別仕様車ならではの装備あります😉★
気になる方はぜひ伊丹店にお越しください🚙💨
75ページ(全138ページ中)

