車のSOSサイン!警告灯の意味と対処法🔍
2024.06.23
みなさまこんにちは😊
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日は車の“警告灯”についてです!
車の警告灯はたくさんあります
その中でも
日常的に点灯しやすい警告灯
早めに点検を受けるべき警告灯
走行を中止すべき警告灯
に分かれます!
この中から
緊急度の高い
走行を中止すべき警告灯をいくつか
お伝えします!
●エンジン警告灯
●油圧警告灯(エンジンオイルランプ)
●ブレーキ警告灯
●ハイブリッドシステム異常警告灯
これらの警告灯が点灯した際
まずは安全な場所に車を一度停車させましょう。
その後にディーラー(整備工場)にお問い合わせくださいませ。
定期点検はLINEからでも
ご予約可能です💕
登録はこちらから
クリック
👇
みなさまのご来店を
心よりお待ちしております
💛🚘 東神戸店のホームページはこちら 🚘💛
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13

✨🧹クリーンアップ作戦🧹✨
2024.06.21
みなさまこんにちは😊
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
今月も地域の清掃活動として
クリーンアップ作戦を実施しましたので
その様子をご紹介いたします!
お店とお店周辺を綺麗に清掃しました✨✨
今後も引き続き
地域の皆様のお役に立てるよう
クリーンアップ作戦張り切って
やってまいります😊
定期点検はLINEからでも
ご予約可能です💕
登録はこちらから
クリック
👇
みなさまのご来店を
心よりお待ちしております
💛🚘 東神戸店のホームページはこちら 🚘💛
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13

セキュリティアラームの解除方法👀
2024.06.16
みなさまこんにちは😊
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
突然、セキュリティアラームが鳴って
慌ててしまったことはありませんか?
今回は意外と知らない
お車のセキュリティアラームの
解除方法をご紹介します✨
まず、
セキュリティアラームは
どんな時に鳴るのでしょうか?
原因① 鍵穴を使って開錠する
スマートキーで施錠した後、
鍵穴を使って開錠しようとすると
アラームが鳴ります
原因② 施錠後に内側から開錠する
施錠後に
車内から鍵を開けようとすると
アラームが鳴ります
セキュリティアラームの解除方法
①スマートキーを使って開錠する!
②エンジンをかける!
ほとんどの場合
この2つの方法でアラームを解除
することができます!
緊急時は
是非、参考にしてみてください(^^
定期点検はLINEからでも
ご予約可能です💕
登録はこちらから
クリック
👇
みなさまのご来店を
心よりお待ちしております
💛🚘 東神戸店のホームページはこちら 🚘💛
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13

祝!足立スタッフ納車です😊💚
2024.06.13
みなさまこんにちは😊
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
先日、足立スタッフの新車が
納車されました🎉
足立スタッフは今回
カローラフィールダーから
NOAH
にお乗り換え
前のフィールダーは
お子様2人を乗せるには少し狭かったそうですが
車内が広々としたノアにお乗り換え(^^
お子様のチャイルドシートも
楽々乗せられて
おじいさまやおばあさまが乗っても
とっても広く
気に入っているとの事です💕
みんなでお祝いしました💚
ノアについてしくはこちら
定期点検はLINEからでも
ご予約可能です💕
登録はこちらから
クリック
👇
みなさまのご来店を
心よりお待ちしております
💛🚘 東神戸店のホームページはこちら 🚘💛
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13

35ページ(全109ページ中)