バドミントンの羽って何キロでるか知ってますか?車より早い!?
2024.03.28
皆様3月いかがお過ごしでしょうか
春も近づき体を動かしたくなる季節ですね🌸
現在名神尼崎店では月に一回ほどスポーツをしています。
今回は少数ですがバドミントンをしました。🏸
ちなみにバドミントンの羽ってガチョウやアヒルの羽が用いられているみたいですよ
私も初めて知りました
また、卓球やテニスのトップ選手のスマッシュは最高速度は180㎞/hから200㎞/hみたいで国産車の最高スピード
くらいの速さみたいですがバドミントンの最速は493㎞/hらしいです
車の数倍の速さで驚きですね😲
スマッシュをして次の日はみんなで筋肉痛です(>_<)
次回のスポーツブログもお楽しみにしてください
トヨタカローラ神戸㈱名神尼崎店
尼崎市名神町1-1-28
☏06-6427-3911
✉meisinamagasaki@c-kobe.co.jp
\LINE@始めました/
忘れがちな点検時期のお知らせや
24h入庫予約がいつでもどこでも
できるようになりました!!
お友達登録をお願いします♪
登録のご不明点があればお電話くださいませ!!
店舗ホームページはコチラ 名神尼崎店
TEL:06-6427-3911

車検に通らない車の特徴お教えします🧐基準と対処法解説あり❕❕
2024.03.25
みなさまこんにちは😊
いつも鈴蘭台店のブログをご覧いただきありがとうございます!
どこから見ても改造している車だと
車検に通らないのは分かりますが
一般的なドレスアップをしているだけでも
車検に通らないことがあります∑(O_O;)
今回は車検を控えている方に向けて
車検で落ちやすい検査項目について解説します💡
1.ヘッドライト
改造していない車が車検に通らない原因として多いのが
ヘッドライト関係のトラブルです。
ヘッドライトの向き(光軸)や光の量不足が
改善されない限り車検に通りません
2.車高が低く9cm以上最低地上高が確保できていない
特にローダウンしている車は注意してください。
3.ウィンドウフィルム
フロントガラスと運転席・助手席の側方の窓ガラスは
可視透過率70%以上を確保しなければなりません。
ただし、後席側方やリアウィンドウは
可視透過率に関する規定はございません。
4.タイヤの劣化・摩耗
スリップサインがひとつでも出ているタイヤは車検に通りません。
車検に通るには1.6mm以上溝が残っていないといけません。
5.クラクション
音の大きさ・音色も規定があります。
音の大きさは7mの位置で112db以下93db以上であること
音色は、変化せず一定の音であれば問題ございません。
純正のクラクションである必要はありませんが
ホーンマークのないクラクションはNGです
6.ワイパーやウィンドウォッシャーの不具合
ゴムの劣化で本来の機能が低下していたり
失われている場合だと車検に通りません。
ワイパーだけでなく、ウォッシャー液が出るかも
チェック項目にありますので確認しておいてください。
この他にも車検で分からないことがあれば
お気軽に当店スタッフまでご相談下さいませ🎵
\LINE@始めました/
忘れがちな点検時期のお知らせや
24h入庫予約がいつでもどこでも
できるようになりました!!
下のQRコードor友達追加ボタンから
お友達登録をお願いします♪
ご商談はWEB予約・TEL予約にて承っております。
👉WEB予約はこちら
👉TEL予約はこちら
🚘トヨタカローラ神戸鈴蘭台店🌈
📍 兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町5丁目20−5

大人気ファミリーカー!“シエンタとノア”の💰点検費・税金💰比較してみた!
2024.03.25
こんにちは
いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日のブログは
カローラ神戸で
ファミリーに人気の車ランキング
第位 の ノア
第位 の シエンタ
のご購入 後 にかかってくる
点検費や税金を比較しましたので
ご紹介いたします
( 現行のノアとシエンタを比較 )
まず人気の撥水洗車から
(点検時のセット価格)
シエンタ:1,320
ノア:2,640
次にオイル交換
( オイルのみ交換で都度払いの場合 )
シエンタ:6,060
ノア:6,316
次に12か月(1年)点検
( 都度払いの場合 )
シエンタ:13,794
ノア:16,093
(消耗品交換等で別途費用が
かかる場合もございます
上記は都度払いの点検費用のみです)
最後に毎年月にかかる自動車税
シエンタ:30,500
ノア:36,000
車両・排気量ともに
シエンタよりノアの方が大きいので
その分少し維持費がかかることが
わかりました
上記では都度払いの価格を
ご紹介しましたが
オイル交換 も 点検 も
まとめ買いが圧倒的にお得です
2023年11月以降の
メンテナンスパックには
オイル交換がついていないので
もうすぐでメンテナンスパックの
期間が終わる… という方も
4月の値上げ前に
オイルキープをしておくのを
おすすめします
オイルキープは最終使用日より
年間保持されます
またご家族だけでなく
ご友人とも共用ができますので
大変おすすめです
オイルキープをご購入される分には
ご予約されなくても
対応が可能ですので
ぜひ 4月に入る前に
ご来店お待ちしております
シエンタ・ノアの
機能性の比較ブログはこちら
シエンタの試乗予約はこちら
ノアの試乗予約はこちら
予告なく試乗車が他店と
入れ替わる場合がございますので
事前にご連絡いただけますと幸いです
シエンタの魅力についての
ブログはこちら
ノアの魅力についての
ブログはこちら
西宮171店の店舗ページはこちら
*営業時間*
9:30~18:00
*定休日*
毎週火曜日・第2,第3,第4水曜日
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601

エンジンオイル ボトルキープ価格改定のお知らせ🔔
2024.03.25
皆様こんにちは!
西宮酒蔵通り店です🌸
2024年4月より
エンジンオイルのボトルキープが
価格改定(値上げ)となります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
3月中は現行の価格で販売しておりますので、
引き続きボトルキープをされるお客様は
3月中のご購入を検討されてはいかがでしょうか❔
皆様に満足いただけるサービスを提供できますよう
これからもスタッフ一同邁進いたします💪
********************
〒663-8227
西宮市今津出在家町1-27
トヨタカローラ神戸 西宮酒蔵通り店
TEL 0798-37-1055
営業時間 9:30~18:00
定休日 毎週火曜日、第2/3/4水曜日

236ページ(全1925ページ中)