🎃鈴蘭台店にて🎃【10/12(土)~14(月)】店舗イベント開催します🐥
2024.10.04
みなさまこんにちは
いつも鈴蘭台店のブログをご覧いただきありがとうございます😊
9/28(土)・9/29(日)に行った、
わくわくキッズイベントにご来場いただき
ありがとうございました🙌
たくさんの方にご来場いただきました\♥/
そして!!!!!
10/12(土)~10/14(月・祝)の3日間
鈴蘭台店でイベントを開催します
ご来店いただいた方に、
on&off.cafeさんのクッキープレゼント!
※1組様1個限り、数に限りがございます
皆様のご来店お待ちしております😊
\ LINE@始めました /
忘れがちな点検時期のお知らせや
24h入庫予約がいつでもどこでも
できるようになりました!!
下のQRコードor友達追加ボタンから
お友達登録をお願いします♪
ご商談はWEB予約・TEL予約にて承っております。
👉WEB予約はこちら
👉TEL予約はこちら
🚘トヨタカローラ神戸鈴蘭台店🌈
📍 兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町5丁目20−5

🌰10月営業日のお知らせ🌰
2024.10.01
みなさまこんにちは
いつも鈴蘭台店のブログをご覧いただき、
ありがとうございます!
10月の営業日のお知らせです🍄
点検のご予約・車のご相談等、
お待ちしております😊
\ LINE@始めました /
忘れがちな点検時期のお知らせや
24h入庫予約がいつでもどこでも
できるようになりました!!
下のQRコードor友達追加ボタンから
お友達登録をお願いします♪
ご商談はWEB予約・TEL予約にて承っております。
👉WEB予約はこちら
👉TEL予約はこちら
🚘トヨタカローラ神戸鈴蘭台店🌈
📍 兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町5丁目20−5

【再】9/28(土)・29(日) イベント開催しています📣
2024.09.28
みなさまこんにちは
いつも鈴蘭台店のブログをご覧いただき、
ありがとうございます!
以前ブログでお伝えした、
【わくわくキッズイベント】
本日28日(土)・明日29日(日)
10時~17時
(※18時までの予定でしたが17時に変更になりました)
開催しております
会場
コアキタマチショッピングセンター
セントラルコート
展示車
ランドクルーザー250・シエンタ
※展示車両は予告なく変更になる場合がございます
縁日
(10:00~16:00)
スーパーボールすくい・ヨーヨーつり・スマートボール
ステージ
プルバックカー競争・万歩計競争
皆様のご来場をお待ちしております😊
\ LINE@始めました /
忘れがちな点検時期のお知らせや
24h入庫予約がいつでもどこでも
できるようになりました!!
下のQRコードor友達追加ボタンから
お友達登録をお願いします♪
ご商談はWEB予約・TEL予約にて承っております。
👉WEB予約はこちら
👉TEL予約はこちら
🚘トヨタカローラ神戸鈴蘭台店🌈
📍 兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町5丁目20−5

エアコンの「外気導入」と「内気循環」どちらがいいの?🤔
2024.09.25
みなさまこんにちは
いつも鈴蘭台店ブログをご覧いただき、
ありがとうございます!
車の空調には「内気循環」と「外気導入」があり、
どちらを選べば良いのか分からない・・・
という方もいるのではないでしょうか?
それぞれに特徴があるので、参考にしてみて下さい😊
※写真はカローラクロス
ON(緑ランプ)になっていると内気循環モード
OFFだと外気導入モード
【 内気循環の主なメリット 】
①冷暖房が効きやすい
外の空気が入らないので車内の温度が保たれ、
エアコンの効きが向上します
②排気ガスが入りにくい
渋滞やトンネル内などで排気ガスが
車内に入って来るのを防いでくれます
異臭や汚れた空気のシャットアウトにも効果的
③花粉が入りにくい
排気ガス同様に花粉の侵入も防げるので、
花粉症対策にも
【 外気導入の主なメリット 】
①換気ができる
新鮮な外気と車内のこもった空気を
常時入れ替えてくれます
②窓ガラスが曇りにくい
窓の曇りの原因は車内外の温度差❄
外気を取り入れて車内の温度を
外気に近づけることで曇りを防いでくれます
③酸素濃度の低下を防ぐ
呼吸により車内の酸素濃度が低下し、
CO2濃度が上昇すると、眠気や疲労の原因に。
外気導入モードにしておくと、
常に換気しているのでその心配はありません
【 クーラー走行時には内気循環が効果的 】
夏の暑い日に車内に乗り込むときは、
まずは窓を全開にしエアコンも外気導入にして走り出し、
車内の熱気を出したら窓を閉め、
内気循環にして冷やすことが最も効果的です。
【 冬場の使用には注意が必要 】
内気循環モードにすると、
車内の空気に含まれる湿気もそのまま循環します。
そのため、冬の寒い時期に内気循環モードを使うと
窓ガラスが曇る原因になります。
車の暖房を使っているときは、
外気導入モードをおすすめいたします。
⚠️基本は外気導入がおすすめ⚠️
運転中はできるだけ外気導入を!
トンネルの中や外の空気の臭い、ホコリがひどいときに
内気循環に切り替え、
空気がきれいになったらまた外気導入にしましょう!
季節や状況によって使い分けることで、
快適なドライブを楽しんでください
\ LINE@始めました /
忘れがちな点検時期のお知らせや
24h入庫予約がいつでもどこでも
できるようになりました!!
下のQRコードor友達追加ボタンから
お友達登録をお願いします♪
ご商談はWEB予約・TEL予約にて承っております。
👉WEB予約はこちら
👉TEL予約はこちら
🚘トヨタカローラ神戸鈴蘭台店🌈
📍 兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町5丁目20−5

21ページ(全168ページ中)