ハリアー◝(⁰▿⁰)◜✨
2021.02.06
みなさんこんにちは
いつも名神尼崎店の
ブログをご覧いただき
ありがとうございます!
ショールームスタッフの
小川です
今日は大人気ハリアーの
ご紹介です。
ハリアーといえば高級感溢れる
このかっこいいボディです
昨年新型ハリアーが発売され
旧型と変わったところを
今更ながらご紹介します
まず、全長と全幅が長くなり
反対に全高は低く
なっております。
なのでより
ワイドアンドローなボディに
変わってます
ハイブリッド車に2WDが
ラインナップされたのも
大きな変化です
エンジンのパワーもあがり
燃費も良くなりました
ディスプレイオーディオも
採用されています。
多くの方が気にされる
安全性能についても
向上し、歩行者(昼夜)や
自転車運転者(昼間)を
検知対象に加えた
プリクラッシュセーフティ
が搭載( ¯꒳¯ )b
その他にも駐車場など
低速走行時における衝突緩和
被害軽減に寄与する
パーキングサポートブレーキ(静止物)などなど…
たくさんの
安心・安全装備が充実🌟
外観・内装ともに
かっこよくなりました♥
試乗車もございますので
ご検討されてらっしゃる方は
是非ご来店ください
お待ちしております⸜( ´ ꒳ ` )⸝
au学割キャンペーン中🌟
2021.02.04
みなさんこんにちは
いつも名神尼崎店のブログを
ご覧いただきありがとうございます!
ショールームスタッフの小川です
今回はauのことについて
お話ししていきます!!
当店ではau取り扱い店舗と
なっておりますので
契約内容変更はもちろん
機種変更や新規契約も
全てauショップと変わることなく
お手続き可能になっております
最新機種、かんたんスマホ
なんでも取り揃えております♥
是非来店された際には
プランの確認でも結構ですので
気軽にお尋ねください。
今、5月31日まで
29歳以下限定の学割も
行っております( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
ガラケーからスマホに変えようか
悩んでらっしゃる方も
是非一度お越しください
今日は節分ですね👹
2021.02.02
みなさんこんにちは
いつも名神尼崎店の
ブログをご覧いただき
ありがとうございます!
ショールームスタッフの
小川です
今日は節分ですね👹
みなさんは節分の由来を
ご存知ですか
節分とは
鬼を追い払って新年を迎える
立春の前日の行事です。
Qではなぜ豆をまくのか・・・
諸説あるみたいですが
以下がよく挙げられています。
・豆は「魔を滅する=マメ」に
通じ語呂がいいから
・中国の医書 「神農本草経」に
「豆は鬼毒を消して
痛みを止める」とあるため
・五穀(米、麦、アワ、キビ、豆)の
中では一番投げつけると痛いから
もともと日本には
散供(さんぐ)という
穀物をばらまくことで
お祓いやお清めをする考えが
あったみたいです。
神社などで散米(さんまい)を
する光景は今でも
見かけますよね。
豆まきには
「鬼を打ち払う」意味と
「豆を投げ与えて恵み
静まってもらう」
という、2つの意味が
込められています。
五穀には霊力があり
まいた場所は清められ
聖域になる…という考えです。
だからこそ「福は内」では
室内にも向かって投げるし
拾って食べるみたいです!!
日本の歴史は深い・・・
今年の節分は124年ぶりに変動し
2月2日になってます
方角は「南南東やや南」です。
恵方巻きは
恵方を向いて丸かじりして
無言で食べ切れば、願いが叶う
と言われてるので
今年も挑戦しようと思います
ちなみに去年は失敗しました…笑
家の中で楽しめる行事なので
(豆まきでは掃除が大変ですが…笑)
子供と一緒に楽しめたらいいなと
思います(ง ˙˘˙ )ว
🍀2月営業日のご案内🍀
2021.02.01
みなさまこんにちは🌈
いつも名神尼崎店のブログをご覧いただきありがとうございます\♥/
ショールームスタッフの中尾です🌼
今日から2月(`・ω・´)!!
まだまだ春には遠いですが、
みなさま寒さに負けず乗り切っていきましょう
さて、2月の営業日のお知らせです🍀
2月は通常どおり、毎週火曜日と第二水曜日を定休日
(カレンダーの■で色付けされたお日にち)とさせていただきます🙇♀️
点検や修理のご予約、ご相談はお早めにお願いいたします❕❕
みなさまのご来店お待ちしております
126ページ(全193ページ中)

