クラウン(クロスオーバー) ワイパーの立て方知っていますか?👀(これからの時期のお役立ち)
2024.10.27
みなさまこんにちは😊
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます(^^♪
10月になりようやく暑さが和らぎ
過ごしやすい季節になりましたね🍂
さて
突然ですが
クラウン(クロスオーバー)のワイパーの立て方はご存知でしょうか?
ワイパーを立てておきたい時といえば、
洗車の拭き上げ時やワイパーブレード交換、
冬の時期ではみぞれや軽い降雪時にワイパーの凍結を
予防するため等があるかと思います。
一般的には
簡単にワイパーを立てれるクルマが多いかと思いますが
なかには簡単にワイパーを立てられないクルマ(フルコンシールドワイパー)もあります。
※フルコンシールドワイパーとは
ワイパーがボンネットの中に隠れているタイプ

ワイパーの立て方☝
(試乗車:クラウンクロスオーバーを使用しました)
パワースイッチをONにしてから
パワースイッチをOFFにした後
約45秒以内にワイパースイッチを
約2秒以上上げた状態を保持する

ワイパーがサービスポジションに移動する

ワイパー上がりました👏
戻す時は
パワースイッチをONにして
ワイパー操作をおこなえば格納されます!
ぜひ一度試してみてください!!
クラウン(クロスオーバー)についてはこちら👈
ご来店・試乗予約はこちらから👇

定期点検はLINEからでも
ご予約可能です💕
登録はこちらから
クリック
👇

みなさまのご来店を
心よりお待ちしております
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます(^^♪
10月になりようやく暑さが和らぎ
過ごしやすい季節になりましたね🍂
さて
突然ですが
クラウン(クロスオーバー)のワイパーの立て方はご存知でしょうか?
ワイパーを立てておきたい時といえば、
洗車の拭き上げ時やワイパーブレード交換、
冬の時期ではみぞれや軽い降雪時にワイパーの凍結を
予防するため等があるかと思います。
一般的には
簡単にワイパーを立てれるクルマが多いかと思いますが
なかには簡単にワイパーを立てられないクルマ(フルコンシールドワイパー)もあります。
※フルコンシールドワイパーとは
ワイパーがボンネットの中に隠れているタイプ

ワイパーの立て方☝
(試乗車:クラウンクロスオーバーを使用しました)
パワースイッチをONにしてから
パワースイッチをOFFにした後
約45秒以内にワイパースイッチを
約2秒以上上げた状態を保持する

ワイパーがサービスポジションに移動する

ワイパー上がりました👏
戻す時は
パワースイッチをONにして
ワイパー操作をおこなえば格納されます!
ぜひ一度試してみてください!!
クラウン(クロスオーバー)についてはこちら👈
ご来店・試乗予約はこちらから👇

定期点検はLINEからでも
ご予約可能です💕
登録はこちらから
クリック
👇

みなさまのご来店を
心よりお待ちしております

💛🚘 東神戸店のホームページはこちら 🚘💛
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13