【お車を長く乗りたい方必見】私の車も“ATF”交換しました✨ ATFとは❓交換のメリットは❓
2024.09.13
こんにちは

いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます

本日のブログは
お車を長く乗り続けたい方必見

ATF
オートマチックトランスミッションフルード
(名称:オートマオイル)
&
CVTフルード (CVTF) の
ご紹介です




みなさまエンジンオイルは
定期的に交換されていると思いますが
オートマオイル・CVTフルードは
交換されたことはございますか


オートマオイル・CVTフルードは
トランスミッション (別名:変速機)
の中にあるもので
動力を伝えるほか 潤滑・冷却など
重要な役割を担っています


オートマオイルを交換すると
こんな メリット が


① アクセルの反応が良くなり
加速性能が良くなる

② 燃費が良くなる


ATFは劣化すると
動力を伝える力が逃げてしまい
アクセルの反応が悪くなり
アクセルを力いっぱい踏むことにより
燃費が悪くなります
交換すると
動力を伝える力が逃げず
無駄にアクセルを踏まずに済むので
燃費改善に役立ちます

③ 乗り心地が良くなる

ATFは劣化すると粘度が低下し
変速ショックが大きくなります
交換すると
変速が円滑に行えるため
車内に伝わる
変速ショックも小さくなり
乗り心地も良くなります


④ 大切なお車を
長く乗ることができる

長い間ATFを交換していないと
トランスミッション内の各部に
金属粉が付着し
トランスミッションの
故障のリスクが高まります



定期的にATFを交換することで
故障のリスクを
低減 させることができます


ATFはエンジンオイルより長持ちし
平均の乗り換え時期までに
壊れる可能性が低いため
無交換でOK と言われていますが

少しずつ劣化していくものですので
お車を長く ・ 大切に乗りたい方は



交換目安
お車によって異なりますが
基本的にトヨタ車は
3 万 ~ 5 万 キ ロ

2 ~ 3 年 ご と

ですが長い間
1度も交換されていないお車は
交換すると逆に車に負担がかかって
故障を招く恐れがございますので
ATFの交換をする前に
エンジニアなど車に詳しい方に
相談してから交換しましょう



私も今の車を長く乗り続けたいため


2017年式


で推奨の交換時期を過ぎていたため
エンジニアに相談してから
交換しました


燃費は前後で比較していないので
わからないですが

アクセルのレスポンスの良さと
変速ショックが小さくなったのは
私でも体感することができました

ぜひATF・CVTF交換をご検討の際は
カローラ神戸 西宮171店 まで

ご来店・お問い合わせ





9:30~18:00


毎週火曜日・水曜日
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601