車の寿命が縮む!?やりがちなNG行為😱《タイヤ編》
2024.06.03
みなさまこんにちは😊
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます

今回はうっかりやりがちな
車の寿命を縮めるNG行為《タイヤ編》をご紹介!(^^)!
車の寿命を縮めるNG行為《タイヤ編》をご紹介!(^^)!
①輪留めにタイヤを押し当てる
駐車場でバック駐車をする際
タイヤを強く押し当てて駐車すると
タイヤに負担がかかり
傷める原因となってしまいます💦
輪留めからは
ゆとりをもって停めるようにしましょう😊
②車を停止中にハンドルをきる(裾え切り)
車を停止させた状態で
ハンドルを切ると
タイヤが道路に擦れて
ステアリングやタイヤに負担がかかります💦
タイヤを長持ちさせるためにも
車を前後に動かしながら
ハンドルをきりましょう!
③長期間乗らずに放置する
長期間車を放置していると
タイヤの同じ面に力がかかるため
フラットスポットといわれる
平らに変形した部分ができてしまいます😢
この状態で走ると
ガタガタと振動が出てしまい
乗り心地が悪くなります💦
また
ガソリンが劣化してしまい
エンジンがかからなくなる可能性もあります😲
車を長持ちさせるためにも
定期的に走行するようにしましょう!
定期点検はLINEからでも
ご予約可能です💕
登録はこちらから
クリック
👇

みなさまのご来店を
心よりお待ちしております

💛🚘 東神戸店のホームページはこちら 🚘💛
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13