『サポトヨ』ってなあに?
2017.09.09
いつも本社・灘店のブログをご覧いただきありがとうございます!(o^^o)
季節の変わり目で朝晩がひんやりとした季節となってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は題名にもございます、『サポトヨ』の紹介です!
皆様、この言葉耳にされたことはございますか?
国が推奨する安全運転機能を備えたクルマのことを『セーフティー・サポートカー』、これを『サポカー』と愛称で呼んでおります(^^)/
また、安全・安心を軸に、すべての人がいつまでも快適に移動できる「やさしい未来をつくる」活動のことを『サポトヨ(サポートトヨタ)』と呼びます。
安全を支援してくれる車、いわゆる最近話題の自動ブレーキなどが搭載されている車でございます!
自動車の安全面には特に関心がある方も多いのではないでしょうか(OvO)
実は、自動ブレーキや踏み間違いサポートブレーキをはじめとする安全運転機能で、トヨタは衝突事故の約9割削減に貢献しているんです!(´⊙ω⊙`)
前の車にぶつかりそう!
ブレーキとアクセルを間違えた!
高速道路でうっかり車線をはみ出しちゃった!
車線変更するとき、斜めうしろの車に気付かなかった!
などなど、ヒヤリとする体験はいつでも誰でも起こりうる出来事です。
車はデザインも走行性も燃費も乗り心地も譲れないアナタへ!
更に安全機能も充実したお車で素敵なカーライフをぜひ楽しみませんか?
本社・灘店でお待ちしております!╰(*´︶`*)╯
斜め後方の車の接近もお知らせいたします♪
前の車の発進にうっかり気付かなかった時も安心です(^^)v