第3弾!トヨタ車の名前の由来🚘
2024.03.29
こんにちは

いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます

本日のブログは
第



今までは現行モデルのものを多数
ご紹介させていただきましたが
本日は過去に販売していた車種について
ご紹介させていただきます

旧車もあるので画質が悪いのも
ございますがご了承くださいませ

まずは私のだいすきな マークX

英語の
Mark『目標』『成功』『名声』
+
X『次世代の』『未知の可能性』
||
新時代の目標となる車という意味の造語
SAI

才
(優れた環境・安全性能を有する才能)
彩
(上質感あふれる彩り)を意味する
MRⅡ

『Midship Runabout 2 Seater』
ミッドシップ方式の2人乗り小型車の意味
アベンシス

フランス語の『AVANCER』前に進む
の造語
カローラレビン

カローラは英語で『花の冠』
レビンは英語で『稲妻』という意味
カローラルミオン

カローラは英語で『花の冠』
ルミオンはROOMY『広々とした』
+
UNQUE『独自の』
||
広い室内スペースと個性的なスタイルを
持ち合わせた車の意味
エスティマ

英語の『estimable』尊敬すべき
からの造語
プリウスα

プリウスはラテン語で
『先駆けて~、先に立って』
α『Alpha』
現状の価値に付け加えられるもの
を意味
いかがでしょうか

今回はスタッフの過去の愛車を
主にご紹介させていただきました

また別の車種も
ご紹介させていただきます




*営業時間*
9:30~18:00
*定休日*
毎週火曜日・第2,第3,第4水曜日
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601