ノアとヴォクシー比較してみました👀
2024.02.04
みなさまこんにちは😊
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
今回は、
見分けるのが難しい
ノアとヴォクシーの違いを
ご紹介いたします!
ノアとヴォクシーは
どちらとも大人気ミニバン!
サイズも同じ、見た目も似ています👀
では、
どんな違いがあるのでしょうか?
比較① フロントフェイス
1つ目の比較は
車の「顔」と呼ばれる
フロントフェイス!
ノアはエアロあり・なしの2種類
(S-Z、S-Gがエアロあり
Z,G,Xがエアロなし)
ヴォクシーは1種類
(左:ノアエアロなし
真ん中:ノアエアロあり
右:ヴォクシー)

比較② 燃費
2つ目の比較は
ガソリン高騰の現代に
重要視したい「燃費」です!
ノア・ヴォクシー共に
最も燃費の良いグレードで比較すると
ノア
X ハイブリッド : 23.4Km/L
ヴォクシー
S-G ハイブリッド : 23.0Km/L
と、わずかにノアの方が
燃費が良いということがわかりますね👀
比較③ カラーバリエーション
3つ目の比較は
カラーバリエーションです!
お車を選ぶ際、「色」で決める方も
多いのではないでしょうか?
ボディカラー
ノアのボディカラーは7種類
ノア現定色は
レッドマイカメタリック
スティールブロンドメタリック
の2色で、比較的明るい色味に設定されています。

ヴォクシーのボディカラーは6種類
ヴォクシー限定色は
マッシブグレー
の1色のみで、暗い色味が設定されています。

内装色
ノアの内装色は
・ブラック
・ダークブラウン
・フロマージュ
・ダークグレー
の4色でボディカラーと同様に
明るい色味が設定されています

ヴォクシーの内装色は
ブラックのみで
こちらも暗めの色が設定されています

※グレードによって
選べるカラーが異なります。
☆ノアがおすすめな人☆
・明るい色が好き
・少しでも燃費の良いミニバンに乗りたい
・優しい見た目が好き
☆ヴォクシーがおすすめな人☆
・スタイリッシュ・スポーティな外観が好き
・暗めの色が好き
ノア・ヴォクシーをご検討の方は
是非参考にしてみてください!
ノアについて詳しくはこちら👈
ヴォクシーについて詳しくはこちら👈
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
今回は、
見分けるのが難しい
ノアとヴォクシーの違いを
ご紹介いたします!
ノアとヴォクシーは
どちらとも大人気ミニバン!
サイズも同じ、見た目も似ています👀
では、
どんな違いがあるのでしょうか?
比較① フロントフェイス
1つ目の比較は
車の「顔」と呼ばれる
フロントフェイス!
ノアはエアロあり・なしの2種類
(S-Z、S-Gがエアロあり
Z,G,Xがエアロなし)
ヴォクシーは1種類
(左:ノアエアロなし
真ん中:ノアエアロあり
右:ヴォクシー)

比較② 燃費
2つ目の比較は
ガソリン高騰の現代に
重要視したい「燃費」です!
ノア・ヴォクシー共に
最も燃費の良いグレードで比較すると
ノア
X ハイブリッド : 23.4Km/L
ヴォクシー
S-G ハイブリッド : 23.0Km/L
と、わずかにノアの方が
燃費が良いということがわかりますね👀
比較③ カラーバリエーション
3つ目の比較は
カラーバリエーションです!
お車を選ぶ際、「色」で決める方も
多いのではないでしょうか?
ボディカラー
ノアのボディカラーは7種類
ノア現定色は
レッドマイカメタリック
スティールブロンドメタリック
の2色で、比較的明るい色味に設定されています。

ヴォクシーのボディカラーは6種類
ヴォクシー限定色は
マッシブグレー
の1色のみで、暗い色味が設定されています。

内装色
ノアの内装色は
・ブラック
・ダークブラウン
・フロマージュ
・ダークグレー
の4色でボディカラーと同様に
明るい色味が設定されています

ヴォクシーの内装色は
ブラックのみで
こちらも暗めの色が設定されています

※グレードによって
選べるカラーが異なります。
☆ノアがおすすめな人☆
・明るい色が好き
・少しでも燃費の良いミニバンに乗りたい
・優しい見た目が好き
☆ヴォクシーがおすすめな人☆
・スタイリッシュ・スポーティな外観が好き
・暗めの色が好き
ノア・ヴォクシーをご検討の方は
是非参考にしてみてください!
ノアについて詳しくはこちら👈
ヴォクシーについて詳しくはこちら👈
💛🚘 東神戸店のホームページはこちら 🚘💛
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13