交通ルールクイズ 第2弾
2023.11.10
こんにちは
季節外れの夏日があったりもしますが、
過ごしやすい良い季節になりましたねっ

前回の交通ルールクイズ いかがでしたか?
今日は第2弾をお届けいたします。
お車でのお出掛けの際、
間違いやすい交通ルールを
クイズでおさらいしてみましょう
・・・
・・・
・・・
・・・
◆◆ 第1問 ◆◆
車道に『ダイヤマーク』が示されています。
その先には何があるでしょうか。

◇◇◇ 答え ◇◇◇
1.横断歩道
車道に『ダイヤマーク』が示された先には
横断歩道、又は自動車横断帯があります。
横断者がいないか注意が必要ですね

◆◆ 第2問 ◆◆
道路の破損や落下物などの危険を発見した場合、
「道路緊急ダイヤル」に通報します。
その番号は何番?

◇◇◇ 答え ◇◇◇
3.#9910
道路緊急ダイヤルです。
道路の破損、動物の死骸等の場合もここです。
覚えておいてね

◆◆ 第3問 ◆◆
高速道路を走行中にガス欠を起こした為、
路肩に停車してJAFを呼びました。

この状態について正しいのはどれでしょう?
1.発煙筒で周囲に危険を知らせていれば違反にならない
2.緊急事態なので路肩に停止していれば違反にならない
3.ガス欠を起こした時点で違反になる
◇◇◇ 答え ◇◇◇
3.ガス欠を起こした時点で違反になる
道路交通法では、高速道路で運転する際は事前に
燃料やオイル量などを点検し、不足で走行できなくならないことが
義務付けられています。

何問正解出来ましたか?
高速を利用したり、お出掛け前には、
お車のチェック忘れずに・・・



季節外れの夏日があったりもしますが、
過ごしやすい良い季節になりましたねっ

前回の交通ルールクイズ いかがでしたか?
今日は第2弾をお届けいたします。
お車でのお出掛けの際、
間違いやすい交通ルールを
クイズでおさらいしてみましょう





◆◆ 第1問 ◆◆
車道に『ダイヤマーク』が示されています。
その先には何があるでしょうか。

◇◇◇ 答え ◇◇◇
1.横断歩道
車道に『ダイヤマーク』が示された先には
横断歩道、又は自動車横断帯があります。
横断者がいないか注意が必要ですね





◆◆ 第2問 ◆◆
道路の破損や落下物などの危険を発見した場合、
「道路緊急ダイヤル」に通報します。
その番号は何番?

◇◇◇ 答え ◇◇◇
3.#9910
道路緊急ダイヤルです。
道路の破損、動物の死骸等の場合もここです。
覚えておいてね





◆◆ 第3問 ◆◆
高速道路を走行中にガス欠を起こした為、
路肩に停車してJAFを呼びました。

この状態について正しいのはどれでしょう?
1.発煙筒で周囲に危険を知らせていれば違反にならない
2.緊急事態なので路肩に停止していれば違反にならない
3.ガス欠を起こした時点で違反になる
◇◇◇ 答え ◇◇◇
3.ガス欠を起こした時点で違反になる
道路交通法では、高速道路で運転する際は事前に
燃料やオイル量などを点検し、不足で走行できなくならないことが
義務付けられています。





何問正解出来ましたか?
高速を利用したり、お出掛け前には、
お車のチェック忘れずに・・・


