🗾和歌山に行ってきました!お出かけ前におすすめのメンテナンスとは?🔧
2023.11.03
こんにちは

いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます


みなさまこの秋はどこか
お出かけされましたか

最近は日中も涼しく気持ちの良い
天気が続いていたので
私は和歌山に行ってきました


そこで本日のブログは
和歌山県に行ってきた様子と
お出かけ前のメンテナンスについて
ご紹介いたします

🐼アドベンチャーワールド 🦅
(和歌山県西牟婁郡白浜町)

橋杭岩 (はしぐいいわ)
(和歌山県東牟婁郡串本町)

海が透き通っていて
泳いでるお魚の柄まで見えました

道の駅が併設されていて
利便性もバッチリ

(国の名勝天然記念物に指定されています)
🐳太地町立くじらの博物館 🐋
(和歌山県太地町)

ここでは迫力満点な
クジラのショーが見れます


風向きや日によるかもしれませんが
最前列でもぎりぎり濡れなかったので
機会があれば
ぜひ前で見てみてください


またスジイルカを飼育しているのは
日本でここだけだそうです


ここからはお出かけ前におすすめの
お車のメンテナンスについてです
空気圧が低いと燃費が悪くなるほか
操縦性の悪化や最悪の場合
バーストを起こす恐れがございます

また長い間オイル交換をしていないと
オイルが劣化し燃費が悪くなったり
お車の故障にもつながります

ですのでお出かけ前は
空気圧チェックやオイル交換を
点検時期が被っている方は
事前の定期点検がおすすめです



また出先での不具合は不安が大きく
思いがけない出費に時間の浪費で
気分が落ち込んでしまいます

万が一のためにJAFに入っておくのも
いいかもしれません

JAFを呼ぶときは#8139 から

( シャープ ハイサンキュー )




ガソリン代には輸送費が入っているので
山側海側等 地域で価格が変わります

あまりガソリンスタンドがない地域
神戸の北側・山道・高速SAは
輸送費がかかるため
比較的ガソリン代が高めです

私は今回 貝塚 辺りで
ガソリンを入れて帰りましたが
お家の最寄りより
1L あたり 5円程 安かったです

またガソリンを満タンにすると
車両が重くなり
燃費に影響が出てくるので
近場でお出かけの方は定量を選んで
入れるのもいいかもしれません

お出かけする際に
少しでもご参考になれば幸いです




*営業時間*
9:30~18:00
*定休日*
毎週火曜日・水曜日
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601