スタッフ・夏の登山日記 in 長野県白馬岳
2023.08.30
十人十色の夏休み…




お盆休みに登山に挑戦したスタッフより
長野県・白馬岳に登頂した絶景写真を頂いたので
ご紹介します。






お盆休みに登山に挑戦したスタッフより
長野県・白馬岳に登頂した絶景写真を頂いたので
ご紹介します。

お盆期間に長野県白馬岳に行ってきました。
山にテントを張って1泊2日

途中、栂池自然園のオオシラビソ(大白檜曽)が見ることができました。
日本特産種で日本でも限られた場所でしか見られないそうです。
↓

どこをみても絶景が広がりますっ
この時期でも、山間にはまだ白く雪が残っていました。
登頂して満面の笑みがまぶしすぎますっ

栄養補給に美味しそうな海鮮丼 よく見ると更に+海鮮🐟
バラの様に咲いてるマグロがぁ・・・

険しい山を登って疲労困憊の疲れた身体に❝甘いもの
❞が染みますっ
この山小屋
のほっこりした雰囲気も相俟って心も体も癒されますねっ

ステキな絶景写真を皆様にもおすそ分け・・・でした。
みなさまは、どんな夏休みを過ごされたのでしょうか?
残暑厳しい日が続きますが、素敵なお土産話聞かせてくださいね
今回、プリウスで行きましたが、なんと平均27ℓ/km
プリウスの燃費の良さを痛感しました!!
燃費のいいHV車のご相談はスタッフまでお問い合わせください。



➡宝塚店のホームページはこちら
➡試乗予約はこちら



山にテントを張って1泊2日

途中、栂池自然園のオオシラビソ(大白檜曽)が見ることができました。
日本特産種で日本でも限られた場所でしか見られないそうです。
↓

どこをみても絶景が広がりますっ

この時期でも、山間にはまだ白く雪が残っていました。
登頂して満面の笑みがまぶしすぎますっ


栄養補給に美味しそうな海鮮丼 よく見ると更に+海鮮🐟
バラの様に咲いてるマグロがぁ・・・

険しい山を登って疲労困憊の疲れた身体に❝甘いもの


この山小屋


ステキな絶景写真を皆様にもおすそ分け・・・でした。
みなさまは、どんな夏休みを過ごされたのでしょうか?
残暑厳しい日が続きますが、素敵なお土産話聞かせてくださいね

今回、プリウスで行きましたが、なんと平均27ℓ/km
プリウスの燃費の良さを痛感しました!!
燃費のいいHV車のご相談はスタッフまでお問い合わせください。






➡宝塚店のホームページはこちら

➡試乗予約はこちら






