クルマの裏技!!スマートキーの節電モードの設定方法
2024.07.30
いつも丹波篠山店の
ブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます
今回も絶対に役に立つ
車の豆知識をご紹介いたします
今回は“スマートキー”
最近主流となった
“スマートキー”
わざわざカバンから取り出さなくても
ロック解除やエンジン始動が出来て
とても便利になりました🙌
しか~し!!
以前のカギと比べて電池の消耗が早い
スペアキーが使いたいときに電池切れ
リレーアタックという盗難が心配
などの懸念もありますよね
そんな悩みをお持ちの皆様
スマートキーには
節電モードがあるのを
ご存知ですか?
『設定は簡単』
①閉ボタンを押しながら
②開ボタンを2回押す
これだけです
ランプが4回点滅すると
設定完了の合図
設定を解除するのは
いずれかのボタンを押すだけ

そもそも
電池が消耗する原因は
スマートキーが車の電波を
いつでも受信できるよう
待機状態を維持しているから
節電モードにすることで
この待機状態を停止するため
電池の消耗を軽減するだけでなく
リレーアタックの予防にも
つながります
ぜひお試しください
***********************************************
トヨタもダイハツも
携帯電話も
お問い合わせは
丹波篠山店まで
TEL:079-594-2111
✉:tanbasasayama@c-kobe.co.jp
***********************************************
ブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます
今回も絶対に役に立つ
車の豆知識をご紹介いたします
今回は“スマートキー”
最近主流となった
“スマートキー”
わざわざカバンから取り出さなくても
ロック解除やエンジン始動が出来て
とても便利になりました🙌
しか~し!!
以前のカギと比べて電池の消耗が早い
スペアキーが使いたいときに電池切れ
リレーアタックという盗難が心配
などの懸念もありますよね
そんな悩みをお持ちの皆様
スマートキーには
節電モードがあるのを
ご存知ですか?
『設定は簡単』
①閉ボタンを押しながら
②開ボタンを2回押す
これだけです
ランプが4回点滅すると
設定完了の合図
設定を解除するのは
いずれかのボタンを押すだけ

そもそも
電池が消耗する原因は
スマートキーが車の電波を
いつでも受信できるよう
待機状態を維持しているから
節電モードにすることで
この待機状態を停止するため
電池の消耗を軽減するだけでなく
リレーアタックの予防にも
つながります
ぜひお試しください
***********************************************
トヨタもダイハツも
携帯電話も
お問い合わせは
丹波篠山店まで
TEL:079-594-2111
✉:tanbasasayama@c-kobe.co.jp
***********************************************