大きいのになぜ『ミニバン』??詳しく解説🚙🎵
2023.06.22
皆様こんにちは✨
トヨタカローラ神戸 川西店です🐰💕
突然ですが…
ノアやシエンタ、
ヴォクシーやアルファードなど、
これらのお車をまとめて何というかご存知ですか??
ミニバンです。
大きいのにミニバン??
ミニな車じゃないのに💦と思った事がある方もいるかも💭

なぜ『ミニバン』なのか、
ミニバンの由来についてご紹介させていただきます⭐
その語源とは、アメリカからきており、
バン(Van)といえば貨物や業務用のクルマの事です。
そして「ミニバン」の「バン」は、
業務用のバンではなく、
アメリカのキャンピングトレーラーの
キャラバンを短くしたものであるそうです。
本来としては、
「小型キャンピングトレーラー」という意味をもっています。
「フルサイズのバンより小さい車種」という意味で
ミニバンという言葉が産まれました✨✨
トヨタのミニバンにもサイズが様々で、
区分によって分けられています。
🌷 SSサイズ 🌷
コンパクトカーをベースとした小回りがきく🎵
例・シエンタ
🌻 Mサイズ 🌻
ファミリー層に大人気!
車内空間も広くバランスがいい🎵
例・ノア、ヴォクシーなど
🌹 LLサイズ 🌹
ミニバンの中でも最大のサイズ、
質感も高い豪華な内装
例・アルファード、ヴェルファイアなど
⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐
大きいのに『ミニバン』には
しっかりとした由来がございました!
皆様はミニバンにまつわる
気になることなどありますか??
ざひ、お気軽にスタッフまでお声掛けください🌼
試乗車ラインナップは
コチラ👈をチェック💚
本日も川西店のブログをご覧いただき
ありがとうございました🐰💕
