広島行ってきました♪【グルメ編】
2023.06.02
広島へ行ってきました!!
後編の前にグルメ編をお届けいたします。
広島は美味しいグルメもたくさんあって、
旅行に行くと食いしん坊の私は、
ずっとモグモグタイムのような気が…
皆さん、ご存じの広島の有名なお土産といえば
『もみじ饅頭』
これを現地では更に揚げて、
外はサクサク、中はしっとり
串にささって食べ歩きに最適でした。
今回の旅の目的の一つでもある
広島の“牡蠣”

1年分食べるつもりで広島駅の地元のコンシェルジュ⁉的な方に
教えてみらった牡蠣小屋に行ってきました。

牡蠣ご飯、牡蠣の味噌汁、牡蠣フライ、酢牡蛎、焼き牡蠣・・・
牡蠣に恨まれるんじゃないかと思うほど、
お腹いっぱい頂いてきましたっ♪
そして、広島と言えば広島焼き!!
コンビニの数よりお好み焼き屋さんが多いですよ。
と地元の方に教えて頂きました(*^^*)

そして、この美味しかった海軍カレー
潜水艦が観ながら食べれるとういう好立地に惹かれ
出会ったこのカレーは、トロットロの牛スジが溶け込んだ
まったりカレー
このレシピは試行錯誤して作られた至極のレシピだそうです。
ちょうど食べにいった際、偶然話しかけた方が
元潜水艦乗組員だった… と色々お話伺えました♪
旅先での思いがけない貴重な出会い
とてもいい思い出になりました♪
後編の前にグルメ編をお届けいたします。
広島は美味しいグルメもたくさんあって、
旅行に行くと食いしん坊の私は、
ずっとモグモグタイムのような気が…
皆さん、ご存じの広島の有名なお土産といえば
『もみじ饅頭』
これを現地では更に揚げて、
外はサクサク、中はしっとり
串にささって食べ歩きに最適でした。
今回の旅の目的の一つでもある
広島の“牡蠣”

1年分食べるつもりで広島駅の地元のコンシェルジュ⁉的な方に
教えてみらった牡蠣小屋に行ってきました。

牡蠣ご飯、牡蠣の味噌汁、牡蠣フライ、酢牡蛎、焼き牡蠣・・・
牡蠣に恨まれるんじゃないかと思うほど、
お腹いっぱい頂いてきましたっ♪
そして、広島と言えば広島焼き!!
コンビニの数よりお好み焼き屋さんが多いですよ。
と地元の方に教えて頂きました(*^^*)

そして、この美味しかった海軍カレー

出会ったこのカレーは、トロットロの牛スジが溶け込んだ
まったりカレー
このレシピは試行錯誤して作られた至極のレシピだそうです。
ちょうど食べにいった際、偶然話しかけた方が
元潜水艦乗組員だった… と色々お話伺えました♪
旅先での思いがけない貴重な出会い
とてもいい思い出になりました♪