クルマの由来ってなんだろう??🔍💭
2023.02.25
皆様こんにちは✨
トヨタカローラ神戸 川西店です🐰💕
皆様、ご自身が乗っているクルマの由来って
ご存知ですか??
普段何気なく呼んでいると思いますが、
実はクルマたちにも、特別な意味を込めて
名前をつけられているのです✨✨

スペイン語で「7」という意味の「システ」と、
英語で「楽しませる」という意味の
「エンターテイン」の造語なんだとか!
7人乗りの7から数字をとっているようです✨
シエンタについて
詳細はコチラ👈をチェック💖

「透明感のあるクリーン」なイメージと、
「誰もが必要・大切にする」イメージを連想させる
「アクア(水)」が由来!
地球にやさしい名前がとてもかわいらしくて
呼びやすいですよね✨
アクアについて
詳細はコチラ👈をチェック💖

英語で「優しい語感の人名」を表しているのだそう!
ノアについて
詳細はコチラ👈をチェック💖

短くて覚えやすいライズの由来は、
英語の「RISE(あがる)」「RAISE(あげる)」
という2つの言葉を合わせた造語!
毎日を盛り上げるアクティブなクルマ
であることを意味していて、
とてもピッタリな名前ですね🎵
ライズについて
詳細はコチラ👈をチェック💖

英語で「花の冠」という意味から✨
人目をひく、美しいスタイルのハイ・コンパクトカー
をイメージしてつけられています!!
カローラについて
詳細はコチラ👈をチェック💖

英語で「Velvet(物静かな)」と
「Fire(情熱)」からの造語✨
クールな情熱を持つ車
という意味が込められています…🔥🔥
ヴェルファイアについて
詳細はコチラ👈をチェック💖

英語で、広々としたという意味からつけられました!
たしかに、コンパクトながら
大容量の収納やスペースがあるルーミーには
ピッタリです🎵
ルーミーについて
詳細はコチラ👈をチェック💖
⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐
知っている由来はございましたか??
他の車種の由来も調べてみると
面白いかもしれません!✨
川西店 試乗車ラインナップは
コチラ👈をチェック💖
本日も川西店のブログをご覧いただき
ありがとうございました🐰💕
