【今更きけない】タイヤサイズ どこを見ればいいの?簡単な見方講座🍩
2022.12.16
皆様こんにちは😊
いつも神戸北センター店のブログを
ご覧頂きありがとうございます。
皆さん、こんなことをご経験されたこと
ございませんか?
タイヤの溝が減ってきた、
タイヤを買い替えなくてはと思った時、
まず車屋さんに電話をします。
その時、必ず聞かれるのが
「タイヤのサイズを教えて下さい」です💦
当たり前のように聞いてくるけど、
そんなのどうやったらわかるの?
そもそも車屋さんでわからないの?
と私なんかは思ってしまいます(≧▽≦)
その理由をご説明しますと
同じ車種でも年式の違いで
タイヤサイズが変わることと
標準より大きなサイズを付けている
お車があるということで、
そこは必ず確認をさせていただくのです🙇
では!いったいどこを見ればタイヤサイズが
書いてあるの?
それは、タイヤの側面に書いてあります。
例えば
「185 65 R15」など
数字とアルファベットが並んでいるものが
タイヤサイズです✨

実はメーカー名もタイヤに記載されていますので
ご参考まで😊
もちろん、分からなければ
お気軽にお電話ください!
神戸北センター店は
Instagram、やってます!
随時更新していますので
是非チェックしてみてください(*''ω''*)
Instagram
TOYOTACOROLLAKOBE KOBEKITA
いつも神戸北センター店のブログを
ご覧頂きありがとうございます。
皆さん、こんなことをご経験されたこと
ございませんか?
タイヤの溝が減ってきた、
タイヤを買い替えなくてはと思った時、
まず車屋さんに電話をします。
その時、必ず聞かれるのが
「タイヤのサイズを教えて下さい」です💦
当たり前のように聞いてくるけど、
そんなのどうやったらわかるの?
そもそも車屋さんでわからないの?
と私なんかは思ってしまいます(≧▽≦)
その理由をご説明しますと
同じ車種でも年式の違いで
タイヤサイズが変わることと
標準より大きなサイズを付けている
お車があるということで、
そこは必ず確認をさせていただくのです🙇
では!いったいどこを見ればタイヤサイズが
書いてあるの?
それは、タイヤの側面に書いてあります。
例えば
「185 65 R15」など
数字とアルファベットが並んでいるものが
タイヤサイズです✨

実はメーカー名もタイヤに記載されていますので
ご参考まで😊
もちろん、分からなければ
お気軽にお電話ください!
神戸北センター店は
Instagram、やってます!
随時更新していますので
是非チェックしてみてください(*''ω''*)
TOYOTACOROLLAKOBE KOBEKITA