~ 交通安全フェスタ ICS体験会のお知らせ ~
2018.09.22
いつもト
連日イベントのご案内が続いておりますが、本日も懲りずにイベント案内です♪
今年の9月は本当に雨が多いですね。
長い間お日様を見ていないような気がします('_')
秋晴れとは程遠い今日この頃。
が! ですが!
明日、23日(日)は久しぶりに☀マークの一日です。
貴重な一日をこのイベントで楽しんでみてはいかがでしょうか?
※今日は女性が気になるこの時期のお肌のお手入れもご紹介いたします。
記事の最後までごゆっくりご覧くださいませ♥
阪神自動車学院
秋の交通安全フェスタinいたみ2018 ICS体験会
9月23日(日)
10:00~13:30
場所 伊丹市池尻1丁目193
ICS体験会
安全を十分に確保し、実施致します。
ブレーキとアクセル踏み間違えた時の自動ブレーキ体験が出来ます。
是非この機会にお試しください!
今回は神戸トヨペット㈱伊丹店様と兵庫ダイハツ(株)伊丹東店様と3台で開催します
その他、伊丹市ならではの催し物がたくさんあり半日楽しめるようになってます。
ステージイベント(桜台小学校ジュニアバンドクラブの演奏♫)、縁日コーナー、白バイデモ走行、市バスグッズ販売等


********************************
♪ お肌のお手入れ ♪
前回も少し触れましたが、秋は乾燥の季節です。秋から冬にかけて空気がどんどん乾燥していきます。
20代のピチピチ女子に比べると代謝も落ち、色んな事の自力回復が難しくなっていきますよね((+_+))
巷では色んな商品が販売されていますが、もっと身近なもので安心・安全なお手入れもオススメです。
前置きが長くなりましたがこの時期イチオシのスキンケア、
『黒糖パック』のご紹介です☆
黒糖には大まかに下記のような効果があります。
①美白効果
②保湿効果
③お肌活性効果
これらの効果をお手軽に実感できるのが「黒糖パック」です。
作り方はいたって簡単。
黒糖:水=1:1 (例:黒糖(20g)・水(20g))
・これを鍋に入れて弱火にかけます。
・少しすると大きな泡がたくさん出ますので、火を止めて冷ましてください。
・しっかり冷ましたらパックの出来上がり♫
この基本のパックに
小麦粉(保湿度アップ↑)
すりごま(すべすべ肌に♪)
はちみつ(保湿度がグ~~ンとアップ↑↑)
等を混ぜるとそれぞれの効果がアップしますよ。
垂れ易いので入浴時にパックされると良いと思います。
薄く延ばして5分程放置。
こすらず軽く洗い流してください。
紫外線からのダメージ修復にも効果が有るのでお使いのローションに混ぜてみてくださいね。
ICS体験会の日には日焼けしてしまうかもしれませんものね(^_-)
※黒糖の選び方※
黒糖には黒砂糖(さとうきび)100%のものとショ糖や糖蜜などが含まれる「加工黒糖」があります。
黒糖の美容効果を最大限に発揮してもらうにはさとうきび100%のものを選んでくださいね。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!
ヨタカローラ神戸伊丹店をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
連日イベントのご案内が続いておりますが、本日も懲りずにイベント案内です♪
今年の9月は本当に雨が多いですね。
長い間お日様を見ていないような気がします('_')
秋晴れとは程遠い今日この頃。
が! ですが!
明日、23日(日)は久しぶりに☀マークの一日です。
貴重な一日をこのイベントで楽しんでみてはいかがでしょうか?
※今日は女性が気になるこの時期のお肌のお手入れもご紹介いたします。
記事の最後までごゆっくりご覧くださいませ♥
阪神自動車学院
秋の交通安全フェスタinいたみ2018 ICS体験会
9月23日(日)
10:00~13:30
場所 伊丹市池尻1丁目193
ICS体験会
安全を十分に確保し、実施致します。
ブレーキとアクセル踏み間違えた時の自動ブレーキ体験が出来ます。
是非この機会にお試しください!
今回は神戸トヨペット㈱伊丹店様と兵庫ダイハツ(株)伊丹東店様と3台で開催します
その他、伊丹市ならではの催し物がたくさんあり半日楽しめるようになってます。
ステージイベント(桜台小学校ジュニアバンドクラブの演奏♫)、縁日コーナー、白バイデモ走行、市バスグッズ販売等


********************************
♪ お肌のお手入れ ♪
前回も少し触れましたが、秋は乾燥の季節です。秋から冬にかけて空気がどんどん乾燥していきます。
20代のピチピチ女子に比べると代謝も落ち、色んな事の自力回復が難しくなっていきますよね((+_+))
巷では色んな商品が販売されていますが、もっと身近なもので安心・安全なお手入れもオススメです。
前置きが長くなりましたがこの時期イチオシのスキンケア、
『黒糖パック』のご紹介です☆
黒糖には大まかに下記のような効果があります。
①美白効果
②保湿効果
③お肌活性効果
これらの効果をお手軽に実感できるのが「黒糖パック」です。
作り方はいたって簡単。
黒糖:水=1:1 (例:黒糖(20g)・水(20g))
・これを鍋に入れて弱火にかけます。
・少しすると大きな泡がたくさん出ますので、火を止めて冷ましてください。
・しっかり冷ましたらパックの出来上がり♫
この基本のパックに
小麦粉(保湿度アップ↑)
すりごま(すべすべ肌に♪)
はちみつ(保湿度がグ~~ンとアップ↑↑)
等を混ぜるとそれぞれの効果がアップしますよ。
垂れ易いので入浴時にパックされると良いと思います。
薄く延ばして5分程放置。
こすらず軽く洗い流してください。
紫外線からのダメージ修復にも効果が有るのでお使いのローションに混ぜてみてくださいね。
ICS体験会の日には日焼けしてしまうかもしれませんものね(^_-)
※黒糖の選び方※
黒糖には黒砂糖(さとうきび)100%のものとショ糖や糖蜜などが含まれる「加工黒糖」があります。
黒糖の美容効果を最大限に発揮してもらうにはさとうきび100%のものを選んでくださいね。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!