ディスプレイオーディオで携帯画面を表示する方法
2021.09.12
皆様こんにちは❕❕
いつも宝塚店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今日はディスプレイオーディオにスマホの画面を映す方法をご紹介します😊
①AUDIO画面の「Miracast」を選択

②スマホの設定画面にあるキャストボタンをタップし同機させます
③同機が完了すると、ディスプレイに接続確認がでますので「はい」をタップ

④接続確認画面が出てくるので、確認ボタンをタップすると。。。

スマホの画面がディスプレイ内にも表示されます❕❕

横向きにすれば画面全体で見ることもできます❕❕

※iPhoneは対応しておりません。
※機種によってはミラーリングに対応していない場合があります
運転中は音声のみ流れる仕様となっておりますので
助手席、後部座席の方が視聴したい場合、
テレビキットを装着していただくと走行中も画面が途切れず
お楽しみいただけます❕❕*運転者が走行中ナビ画面を注視することは法律で禁じられてます。
詳しくは当店スタッフまでよろしくお願いいたします。
いつも宝塚店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今日はディスプレイオーディオにスマホの画面を映す方法をご紹介します😊
①AUDIO画面の「Miracast」を選択

②スマホの設定画面にあるキャストボタンをタップし同機させます
③同機が完了すると、ディスプレイに接続確認がでますので「はい」をタップ

④接続確認画面が出てくるので、確認ボタンをタップすると。。。

スマホの画面がディスプレイ内にも表示されます❕❕

横向きにすれば画面全体で見ることもできます❕❕

※iPhoneは対応しておりません。
※機種によってはミラーリングに対応していない場合があります
運転中は音声のみ流れる仕様となっておりますので
助手席、後部座席の方が視聴したい場合、
テレビキットを装着していただくと走行中も画面が途切れず
お楽しみいただけます❕❕*運転者が走行中ナビ画面を注視することは法律で禁じられてます。
詳しくは当店スタッフまでよろしくお願いいたします。