こりゃ良いゾ!新たな「SUV」の系譜、カローラクロス新登場!
2021.09.21
いつも伊丹店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
トヨタ、すごいですね~!新型車の発表が続々と押し寄せてきてます!7月にフルモデルチェンジされたアクア、続いて8月にランドクルーザーがフルモデルチェンジされ、そして9月にカローラクロス!しかし多いですね~SUV。なにしろ今はSUVの人気がすさまじく、世界各国の自動車産業のメインストリームですし、某自動車メーカーは全車種SUVにすることを検討しているとかしていないとか。他メーカーなので深く触れませんが…
それにしてもトヨタだけでもかなりの数ですよね。なんと今回のカローラクロスを合わせると10種類にもなります!これだけあると迷ってしまいますな。トヨタはさしずめSUVの総合商社といったところでしょうか、なんでもござれです。
カローラクロスは長さ4490mm、幅1825mm、高さ1620mmでサイズ感もちょうどいいですね~
ハリアー(長さ4740mm、幅 1855mm、 高さ1660mm)
ランドクルーザープラド(長さ4825mm 、幅1885mm、 高さ1835~1850mm)
RAV4(長さ4600mm~4610mm、幅1855~1865mm、高さ 1685mm~1735mm)
↑のようなビッグボディでは持て余してしまう、とは言っても↓
ライズ(長さ3995mm、幅1695mm、高さ1620mm)
ヤリスクロス(長さ4180mm、幅1765mm、高さ1590mm)
↑のようなコンパクトさでは物足りないというよくばりな欲求を満たしてくれる、そんな車ですね。
デザインはなんだか中型RAV4みたいですね。

これがRAIZEで…

こちらがRAV4。兄弟っぽい!?

ライズは子分、カローラクロスは中堅、RAV4は親分みたいです。カローラという名前はずっと同じですけれど、今のカローラって昔のイメージと随分違いますよね。長い間会ってなかった友人と久しぶりに会ったら「どちら様?」ってなるくらい別物です。でも「変わっとらへんな~」っていう、1966年に初登場してから長年培ってきた安心感はそのままです。
気になりましたらぜひトヨタカローラ神戸伊丹店にまでお越しくださいませ!
カロ-ラクロスの魅力を知りたい方はコチラをクリック👈
カロ-ラクロスの装備など詳しく知りたい方はコチラをクリック👈
トヨタ、すごいですね~!新型車の発表が続々と押し寄せてきてます!7月にフルモデルチェンジされたアクア、続いて8月にランドクルーザーがフルモデルチェンジされ、そして9月にカローラクロス!しかし多いですね~SUV。なにしろ今はSUVの人気がすさまじく、世界各国の自動車産業のメインストリームですし、某自動車メーカーは全車種SUVにすることを検討しているとかしていないとか。他メーカーなので深く触れませんが…
それにしてもトヨタだけでもかなりの数ですよね。なんと今回のカローラクロスを合わせると10種類にもなります!これだけあると迷ってしまいますな。トヨタはさしずめSUVの総合商社といったところでしょうか、なんでもござれです。
カローラクロスは長さ4490mm、幅1825mm、高さ1620mmでサイズ感もちょうどいいですね~
ハリアー(長さ4740mm、幅 1855mm、 高さ1660mm)
ランドクルーザープラド(長さ4825mm 、幅1885mm、 高さ1835~1850mm)
RAV4(長さ4600mm~4610mm、幅1855~1865mm、高さ 1685mm~1735mm)
↑のようなビッグボディでは持て余してしまう、とは言っても↓
ライズ(長さ3995mm、幅1695mm、高さ1620mm)
ヤリスクロス(長さ4180mm、幅1765mm、高さ1590mm)
↑のようなコンパクトさでは物足りないというよくばりな欲求を満たしてくれる、そんな車ですね。
デザインはなんだか中型RAV4みたいですね。

これがRAIZEで…

こちらがRAV4。兄弟っぽい!?

ライズは子分、カローラクロスは中堅、RAV4は親分みたいです。カローラという名前はずっと同じですけれど、今のカローラって昔のイメージと随分違いますよね。長い間会ってなかった友人と久しぶりに会ったら「どちら様?」ってなるくらい別物です。でも「変わっとらへんな~」っていう、1966年に初登場してから長年培ってきた安心感はそのままです。
気になりましたらぜひトヨタカローラ神戸伊丹店にまでお越しくださいませ!
カロ-ラクロスの魅力を知りたい方はコチラをクリック👈
カロ-ラクロスの装備など詳しく知りたい方はコチラをクリック👈