新型アクア発表!!!!
2021.07.21
こんにちは!🌞
いつも本社・灘店のブログをご覧いただきましてありがとうございます😊
本日は2011年のデビュー以来10年ぶりのフルモデルチェンジとなった新型アクアをご紹介します🚙
新型アクアは現行のものと比べ、走行性能や安全装備などに磨きがかかりました✨

走行性能では
・新規開発されたバイポーラニッケル電池の搭載により、約40km/hまでEV走行可能速度域が拡大(現行:約20km/h、ヤリス:約30km/h)
・コンパクトカートップクラスの低燃費 WLTCモード35.8km/hに向上(現行型+6.0km/h)
・待望のE-Fourの投入 現行(FF)を上回る低燃費(WLTCモード30.1km/h)
・強回生システム採用によりアクセルペダルを戻すことで、減速コントロールがか可能に!
ブレーキ・アクセルペダルの踏みかえ頻度が下がり、運転の疲れ・空想時間を低減
安全装備では
・最新のToyota Safety Sanceを全車標準装備!
加えてICS(インテリジェントクリアランスソナー)やPVM(パノラミックビューモニター)、BSM(ブラインドスポットモニター)をメーカ
-オプションで設定できるように!
・トヨタチームメイト[アドバンストパーク〕(フルオート駐車支援機能)を搭載 ←トヨタコンパクトカー初!
‣アクセル/ブレーキ/ステアリング/シフトを自動で操作
‣無駄な切り返しの無い駐車場でも、約30秒で駐車完了
‣区画線や隣接車が無くても、事前に駐車位置をメモリー登録することで使用可能に!
‣PVMによって車両前周囲を認識し、障害物を検知した際は、警報を鳴らしブレーキ制御!
・パーキングサポートブレーキ(周囲静止物)を設定 ←トヨタ初!
‣ICSの車両前後の静止物に対するブレーキに加え、側方の静止物に対するブレーキ機能を追加
これにより巻き込みや切りすぎによる衝突防止を支援します!
これらの走行性能や安全装備の搭載で、お客様がさらに安全で快適なカーライフを送るサポートができるようになりました。
外観や内装の雰囲気も肌で感じて頂きたいので、ぜひ!当店までお越しください!
7/21(水)より、試乗の受付を承っております。
ご予約していただくと、スムーズにご案内できるので、お気軽にお問い合わせください!🙇
本社・灘店 TEL:078-802-7580
いつも本社・灘店のブログをご覧いただきましてありがとうございます😊
本日は2011年のデビュー以来10年ぶりのフルモデルチェンジとなった新型アクアをご紹介します🚙
新型アクアは現行のものと比べ、走行性能や安全装備などに磨きがかかりました✨

走行性能では
・新規開発されたバイポーラニッケル電池の搭載により、約40km/hまでEV走行可能速度域が拡大(現行:約20km/h、ヤリス:約30km/h)
・コンパクトカートップクラスの低燃費 WLTCモード35.8km/hに向上(現行型+6.0km/h)
・待望のE-Fourの投入 現行(FF)を上回る低燃費(WLTCモード30.1km/h)
・強回生システム採用によりアクセルペダルを戻すことで、減速コントロールがか可能に!
ブレーキ・アクセルペダルの踏みかえ頻度が下がり、運転の疲れ・空想時間を低減
安全装備では
・最新のToyota Safety Sanceを全車標準装備!
加えてICS(インテリジェントクリアランスソナー)やPVM(パノラミックビューモニター)、BSM(ブラインドスポットモニター)をメーカ
-オプションで設定できるように!
・トヨタチームメイト[アドバンストパーク〕(フルオート駐車支援機能)を搭載 ←トヨタコンパクトカー初!
‣アクセル/ブレーキ/ステアリング/シフトを自動で操作
‣無駄な切り返しの無い駐車場でも、約30秒で駐車完了
‣区画線や隣接車が無くても、事前に駐車位置をメモリー登録することで使用可能に!
‣PVMによって車両前周囲を認識し、障害物を検知した際は、警報を鳴らしブレーキ制御!
・パーキングサポートブレーキ(周囲静止物)を設定 ←トヨタ初!
‣ICSの車両前後の静止物に対するブレーキに加え、側方の静止物に対するブレーキ機能を追加
これにより巻き込みや切りすぎによる衝突防止を支援します!
これらの走行性能や安全装備の搭載で、お客様がさらに安全で快適なカーライフを送るサポートができるようになりました。
外観や内装の雰囲気も肌で感じて頂きたいので、ぜひ!当店までお越しください!
7/21(水)より、試乗の受付を承っております。
ご予約していただくと、スムーズにご案内できるので、お気軽にお問い合わせください!🙇
本社・灘店 TEL:078-802-7580