アクアとヤリスの差って??
2021.04.15
みなさまこんにちは!!
いつも鈴蘭台店のブログをご覧いただきありがとうございます☺
今回は人気のコンパクトカー
アクアとヤリスの違いについて簡単にご紹介したいと思います!!
実際にこの2つで悩まれる方も多いです!!
外装

アクアはシンプルで万人受けするすっきりとしたデザイン😌
ヤリスはキリッとしたヘッドライトが印象的で
スポーティかつスタイリッシュなデザインです😎
リアのデザインは大きく違いますね!!
ちなみにアクアの方が全長は11㎝長く
高さは4.5㎝低いです!!
内装
ドライバー席からの眺めはこんな感じ♪

ヤリスの方がナビが独立した作りになっており、
メーターはドライバー席から見やすいハンドル奥にございます!
続いてシートは・・・
アクアの方ではグレードによって3種類のシートに分かれています↓

ヤリスの方で特徴的なのが
ヘッドレスト一体型のシートです!
【HYBRID G、G、HYBRID X、X"Bパッケージ”に標準装備】

ヤリス専用シートで
よりスポーティな印象になります!
荷室の広さは・・・

どちらも、159㎝の大前さんがスッポリ入る十分な大きさがあります!(笑)
燃費
ハイブリッド車で比べてみると・・・
アクア

ヤリス

どちらもコンパクトカーの中で
優れた燃費性能になっておりますが
ヤリスの方がより良い燃費性能です(/・ω・)/
安全装備
アクアにももちろん予防安全装備がありますが
ヤリスには予防安全の”Toyota Sefety Sense”が
全グレード標準装備されています!!
※Bパッケージのみオプションになります
また、ヤリスにはチームメイトをオプションでつけることができ
駐車が苦手な方でもステアリング・アクセル・ブレーキ操作をすることなく
自動で駐車を完了してくれます!!👏👏
こちらもアクアにはない機能です(^^)/
現在鈴蘭台店には
アクアとヤリスのどちらも試乗車がございます!
気になる方はお気軽にお電話ください(^.^)/~~~💛
皆様のご来店をお待ちしております!!
ご来店頂く皆様へ
新型コロナウイルス感染症予防の観点から
ご来店の際は、マスクの着用をして頂き
店内入り口にありますアルコール消毒をして頂きますよう
ご協力の程宜しくお願い致します。
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
カローラ神戸鈴蘭台店公式YouTube&インスタグラム始めました!!
↓YouTube↓
YouTubeではクラウンの魅力を徹底解説しております!
↓Instagram↓
@toyotacorollakobesuzurandai
ぜひこちらもご覧ください🌼
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰