プルプル😵💦
2021.03.22
こんにちわ!新人の 加芝 です!

入社して早2週間が経ちました。
初日は、緊張で脚がプルプルして立っているのも困難でしたが💦
少しずつ慣れてきて今は普通に歩く事も出来ます。(笑)
プルプルといえばなんですけど…筋トレを趣味としているのですが、
夏までに体を仕上げるぞ!と焦ってトレーニングしていた
2年前の話です。
トレーニング後に、身体の仕上がりをチェックしていると、
腕の太さが2倍ぐらいに膨らんでいました!😳
そんな急に付くか?と疑問を抱きながら、
その現実を素直に受け止め喜んでいました。
ですが、
何かがおかしかったのです。左手は、元の大きさのままでした。
その上、大きく膨らんだ右手は、プルプルしていました😵
初めての事で、怖くなり次の日病院に行きました。
医者から告げられた病名は、
コンパートメント症候群というものでした。
トレーニングを続けたい気持ちはありましたが、
2週間ほど安静にしないと危ないと
伝えられ安静にすることに決めました😢
この時期なので新生活を迎える人も多いと思いますが、
みなさんもあまり焦らず、
頑張りすぎないように気を付けてください!(*^-^*)
そう言っている僕ですが、覚える事がありすぎて、
頭がコンパートメントしそうです。(笑)
精一杯頑張りますので、
どうぞよろしくお願い致します!!!!!(^^)/

入社して早2週間が経ちました。
初日は、緊張で脚がプルプルして立っているのも困難でしたが💦
少しずつ慣れてきて今は普通に歩く事も出来ます。(笑)
プルプルといえばなんですけど…筋トレを趣味としているのですが、
夏までに体を仕上げるぞ!と焦ってトレーニングしていた
2年前の話です。
トレーニング後に、身体の仕上がりをチェックしていると、
腕の太さが2倍ぐらいに膨らんでいました!😳
そんな急に付くか?と疑問を抱きながら、
その現実を素直に受け止め喜んでいました。
ですが、
何かがおかしかったのです。左手は、元の大きさのままでした。
その上、大きく膨らんだ右手は、プルプルしていました😵
初めての事で、怖くなり次の日病院に行きました。
医者から告げられた病名は、
コンパートメント症候群というものでした。
トレーニングを続けたい気持ちはありましたが、
2週間ほど安静にしないと危ないと
伝えられ安静にすることに決めました😢
この時期なので新生活を迎える人も多いと思いますが、
みなさんもあまり焦らず、
頑張りすぎないように気を付けてください!(*^-^*)
そう言っている僕ですが、覚える事がありすぎて、
頭がコンパートメントしそうです。(笑)
精一杯頑張りますので、
どうぞよろしくお願い致します!!!!!(^^)/