熱中症予防😷
2020.09.14
みさなまこんにちは☀
いつも名神尼崎店のブログをご覧いただきありがとうございます\(^o^)/
ショールームスタッフの中尾です🌼
まだまだ残暑でヘトヘトになりますね😅
みさなまは夏バテしていませんでしょうか😅😅?
感染予防はもちろんですが、
マスクをつけているとのどが渇きにくくなるので、
水分補給の回数が減ってしまった方も多いのではないでしょうか(;´・ω・)?
それでは熱中症になってしまう可能性が
高くなってしまいます|д゚)💦
この暑さを乗り切り、熱中症にならないために
みなさまに心がけていただきたい✨5つの対策✨をお伝えします📢
1. こまめに水分補給をする
こまめな水分補給が必要とはいえ、
一度にがぶがぶとたくさん飲んでもあまり効果はありません😢
200mlのお水を15~20分おきに摂取するのがおすすめ☝
🥤毎日のお水を飲む時間目安表🥤






2. 適度にマスクを外しましょう
気温や湿度が高い時のマスクは要注意です
屋外で十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合には
マスクを外しましょう🙋
3. 暑さに備えた身体づくりをする
ウォーキングやランニングなどの運動で
汗をかく習慣を身に着けることも大事な予防法のひとつです。
日常的に暑さに身体を慣らしておきましょう😆💧
4. 涼しい服装にする
ポイントは吸水性と速乾性💡

汗を吸ってくれる「吸水性」
吸った汗を速く乾かしてくれる「速乾性」が優れた素材を選ぶのがおすすめです。
また素材だけではなく、形や色も大切❕❕
ピタッとした服は、風通しが悪く熱がこもりやすいのでゆったりとした服がおすすめです。
色は熱を吸収しにくい白や淡い色のほうが熱を吸収しにくくなっております(>_<)💦
5. 暑いときは無理をしない
世代を問わず、
😇体調がなにより第一です😇
こちらの5つを心掛け、熱中症にならにようお気をつけください🙇
少しでも参考になれば幸いでございますヾ(≧▽≦)ノ