若者言葉講座📖
2020.09.04
みなさまこんにちは🌞
いつも名神尼崎店のブログをご覧いただきありがとうございます♥
ショールームスタッフの中尾です🌼
思いもよらない発想で省略の仕方が特徴的で面白い『若者言葉』
SNSや会話で使われていますが、
みなさま、若者言葉を実は意味がわからず
返事をしてしまっていることはないでしょうか( ゚Д゚)?
「どういう意味?」と聞くのはナンセンス😅
いまさら聞けない💦押さえておきたい若者言葉をピックアップしましたので、
覚えて是非ご活用くださいませ( *´艸`)

否定を意味する「NO(ノー)」と、若者言葉である「よき」の「き」が合わさったものである。

「“ぱ”って、“ちょ”っと、借り“る”」の略。
「忘れ物したから、ちょっと借りてくるね~」と告げるくらいの軽いニュアンスで、
実際の会話・ネットの両方で使われます。
お金の貸し借りなど、「ぱっとちょっと」とはいかない重い約束には、
基本的に使用されません。
いかがでしたでしょうか|ω・)?
積極的に使う必要はございませんが、
おさえておくと流行りにおいていかれる心配も無用ですね😉
それでは次回のブログもお楽しみに~👋