Japan Mobility Show 2023 「乗りたい未来を、探しに行こう!!」に社長が行ってきました~!!
2023.11.13
皆様こんにちは!!営業企画Gです。
東京ビックサイトにて
11月5日(日)まで行われていました
「Japan Mobility Show 2023 」
塩住社長が体験してきました~!!
未来のモビリティツアーの様子をお届けいたします。

~トヨタブース見どころ~
“Mobility for All”の精神に基づく車両展示では、
先月発表しましたセンチュリーの新モデルや新型クラウンシリーズに加え、
あなたの唯一無二の愛車として進化していく未来のクルマも展示。
TOYOTAブースで、みんなで一緒につくる、
未来のモビリティ社会をご体感ください。

~トヨタの未来モビリティ~
Land Cruiser Se:世界の多様なニーズに対応した3列シートSUVにてランドクルーザーブランドの新たな魅力を拡大

FT-Se:カーボンニュートラル時代におけるスポーツカーの選択肢の一として提案する、高性能スポーツBEVモデル

KAYOIBAKO:目的に応じて役割を変えることができる「超拡張性能」を備えているため、ベース車両として様々なシーンでのニーズにお応えするバッテリーEV

スペースモビリティ (プロトタイプ):宇宙空間・月で活躍できるモビリティを想定し、特に走行系技術を開発推進する為の実験車両

クラウンセダン:コンセプトはニューフォーマルセダン

笑顔あふれる未来の社会。
その真ん中にはモビリティが居続けてほしい。
合言葉は「クルマの未来を変えていこう!」~その他楽しいブースも盛り沢山~


~最後に社長ショット📸も頂きました~

未来はこんなにもワクワクするもので
溢れていて楽しい気持ちになりました!!
トヨタの使命として
「世界中のお客様の暮らしにとことん寄り添い
多様なモビリティの選択肢をお届けし続ける」
未来をもっと良くしたい。その意志と情熱をもち
みんなで行動すれば、必ず景色は変わります。
合言葉は「クルマの未来を変えていこう!」




●最新情報続々アップ中●
クラウンスポーツの詳細はこちら
最新情報 店舗ブログはこちら
【公式】Instagramはこちら
【公式】YouTubeチャンネルはこちら
●新卒採用インスタグラム開設●
採用Instagramはこちら
内定者研修の様子はこちら