高齢者向け 交通安全教室開催!!ICS体験/アドバンストパーク
2022.10.21
🚘皆様こんにちは。営業企画Gです🚘
本日は三田市広野市民センターにて
【高齢者向け 交通安全教室】を実施しました~!!
高齢者のドライバーの方々にトヨタの安全装備を
体験して頂き、少しでも安心安全なカーライフを
おくっていただきたいと思います!!

★自動ブレーキ体験★
① 踏み間違え防止加速抑制システム
障害物がある状況での「踏み間違い」や
後退時の「踏み過ぎ」い加え、
低速での「急アクセル」による加速も抑制します。
② ICS (インテリジェントクリアランスソナー)
目の前の壁との衝突を避ける事を最優先に、
唯一、ドライバーがアクセルを踏んでも
ブレーキを自動でかける安全装備です。
※ライセンスを持ったスタッフが運転し、助手席にてICSを体験していただきます!

★アドバンストパーク(自動駐車)★
駐車したいスペースの横に停車後、
アドバンスト パークスイッチを押して駐車位置を確認。
その後、開始スイッチを押すと、周囲を監視しながら、
ステアリング・アクセル・ブレーキ操作をアシストして
駐車を完了させます。

★C+Podの展示★
環境に優しい2人乗りタイプのBEVとして誕生。
車両サイズは軽自動車よりも小さく、運転に不安を感じる高齢者の方など、
日常生活で少人数かつ近距離の移動が多いユーザーの方々に賢く使っていただけるモビリティです。

最後に私も体験させていただきました😊😊
高齢者の方だけでなくどんな人にも危険は潜んでいます。
トヨタの安全技術で安心安全なカーライフを。


✨トヨタの安全技術✨
✨ICS自動ブレーキについての店舗ブログ✨
✨アドバンストパークについての店舗ブログ✨