『専用設計で内装にピッタリフィット❣ だから使いやすい 🎶』パート③
2021.11.12
いつも三田店のブログをご覧いただき有難うございます(*^^*)
今回も胸を張ってご紹介させていただきます❕❕
【そのお車のために専用設計された車種専用アイテム】 第三弾✨
3回目の今回は社名になるくらい歴史のある【カローラシリーズ】 と
老若男女問わず大人気👏の【ヤリス/ヤリスクロス】をご紹介させてください😍💕
先陣を切るのはもちろん【COROLLAシリーズ】 です❕❕
小回りがよくコンパクトな「カローラスポーツ」
荷物をたくさん乗せたい方にオススメの「カローラツーリング」
独立したトランクがお好みのお客様には「カローラセダン」
これらのカローラシリーズでご利用いただけますが、
残念ながら新しく発売された「カローラクロス」には不適応となっております( ノД`)シクシク…
続きまして 【ヤリス/ヤリスクロス】
アクアと並んでとても好評いただいております「ヤリス」👍✨
免許取得されたばかりの方や、「運転にあまり自信がないの~💦」なんてお客様にオススメのお車です('ω')ノ
今、ブームのコンパクトSUVに新たに加わった「ヤリスクロス」も発売以来大変人気のお車になっております😃
コンパクトなハッチバックタイプの「ヤリス」と荷物も積めてアクティブな「ヤリスクロス」
憎きコロナも嘘のように落ち着いて、兵庫県では独自の県内旅行お得プランも始まっています(/・ω・)/
この機会にお出かけ便利アイテムのご購入をお待ちしております💛
カローラ神戸 三田店
☎079-567-7010
カローラ神戸では、新車 中古車のお取り扱いもございます🚘
様々な車種のお取り扱いもございますので、気になる方はお気軽にスタッフまでお問い合わせくださいませ💕
三田店 instagram
TOYOTA COROLLA KOBE SANDA
三田店 Facebook
TOYOTA COROLLA KOBE SANDA(Facebook)

西宮171店の嬉しいニュース🎉
2021.11.12
こんにちは☀
いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます(´-`*)💕
本日は西宮171店の
嬉しいニュースをご報告します🙊♥
ー*ー*ー
エンジニアの喜連川リーダーが
トヨタ技術検定1級✨
腕には1級のワッペンが…✨
リーダーかっこいいですっ🙈💞💞
ーーー
エンジニアの畑田さんが
エスティメーション3級✨
に合格しました🎉
おめでとうございます(*´∨`*)
ー*ー*ー
パワーアップした
西宮171店をこれからも
よろしくお願いいたします💪😊

タイヤの保管に便利!タイヤ預かりサービス🚗
2021.11.12
みなさまこんにちは!!
いつも鈴蘭台店のブログをご覧いただきありがとうございます☺
気温が下がり、寒くなってきましたね❄
そろそろスタッドレスタイヤに履き替えようかと考えつつも
タイヤが重くて積み込みがめんどくさいな~と
思っているそこのあなた!!!!
とっても便利なサービスのご案内です💁
↓↓↓↓↓
\\\ タイヤ預かりサービス ///
タイヤの持ち運びや保管場所、汚れ、盗難などなど・・・
タイヤの保管お悩みを一挙に解決致します😎✨
ぜひご利用くださいませ(^O^)/
ご来店頂く皆様へ
新型コロナウイルス感染症予防の観点から
ご来店の際は、マスクの着用をして頂き
店内入り口にありますアルコール消毒をして頂きますよう
ご協力の程宜しくお願い致します。
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
カローラ神戸鈴蘭台店公式YouTube&インスタグラム始めました!!
↓YouTube↓
YouTubeではクラウンの魅力を徹底解説しております!
↓Instagram↓
@toyotacorollakobesuzurandai
ぜひこちらもご覧ください🌼
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

【Airdrop】超便利!iPhoneからiPhoneに写真転送!
2021.11.12
いつも伊丹店ブログをご覧いただきありがとうございます。
前回は大量のタブを一括で削除する方法、消した文字の取り消し方法をご紹介いたしました!
今回は「ご存じの方も多いのではないか?」と記事にするかどうか迷っていましたが、思いついてしまったので書いていきます(笑)
題名にもあります通り「Airdrop」のお話です。
Airdropってそもそもなんだよ!という方もおられると思いますので簡単に説明していきましょう。読み方は「エアドロップ」と言います。何ができるのか?と言いますと「ファイル転送」ができるんです。
今までは↓
Aのスマホ→パソコン→Bのスマホだったり↓
Aのメール→Bが受信→メールを開いてファイル、写真を保存
というようにパソコンを介して各データを転送したり、メールにファイルを添付したりしていましたね(今だと某メッセージアプリですね)。
しかしこれだけ便利なスマートフォンが普及し、サクッとやりとりがしたい!となると上記の方法だとあまりスマートとは言えないかも。
そんなちょっとした手間をスマートにかっこよくしちゃいましょう!
送信側
手順は意外とあっさり(BluetoothとWi-Fiはオンにしておきましょう!)。
ところどころモザイクをかけているのでお見苦しく申し訳ありません。
まず送りたい写真を選択!
次に画像左下にある四角と上矢印のアイコンをタップ!
するといろんなアイコンが出てきますが、左下に「Airdrop」アイコンがあるかと思います。これをタップ。
するとこんな画面になります。受信する人も同じようにBluetooth、Wi-Fiをオンにしていないと、このように共有相手が見つかりませんと表示されます。オンにしてある場合、ここに受信相手が登録しているiPhoneの名前が出てくるのでタップします。これでお相手に送信が開始されます!
受信側
注意点として、受け取る側は↓の画像の通りセッティングが必要です。
画面下から上にスワイプするとこのようにコントロールセンターが出てきます。
出てきたら左上の4つアイコンがあるところを長押し。
長押しするとこんな画面になります。左下にAirdropとあるのでこれをタップ。
ここで受信するしないを選ぶことができます。
これで受信側のセッティングは完了です。
どうでしょうか!こうしてサクッとファイル共有できたらカッコイイですよね。最後に注意点ですが、距離が離れていると使えません。「送りたい人が近くにいるのにわざわざメッセージアプリで送るのもな…」という場合にはおすすめです!
お役に立てましたら幸いです。
・・・
・・
・
↓こんなのも書いてます!
過去の伊丹店の試乗車紹介です!ぜひ見て下さい!
RAV4 Adventure(現在引き上げ済み)
http://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/183734?shop_id=6437
RAIZE(旧型)
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/183779?shop_id=6437
カローラツーリング
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/184962?shop_id=6437
アクア
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/185542?shop_id=6437
シエンタ
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/185591?shop_id=6437
ヤリスクロス
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/189946?shop_id=6437
iPhoneの便利機能の紹介です。こちらもぜひどうぞ!
【疲れ目対策】iPhoneの機能を使ってみよう!
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/189257?shop_id=6437
なんて便利な機能なんだ!iPhoneパスワード自動生成!
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/189284?shop_id=6437
【タブが多すぎる!文字を消しちゃった!】iPhoneのちょっと便利な裏技!
https://www.c-kobe.co.jp/blog/store/detail/190108?shop_id=6437

967ページ(全1973ページ中)