🔰NEWスタッフ🔰のご紹介
2022.05.12
皆様こんにちは😊
いつも神戸北センター店のブログを
ご覧頂きありがとうございます。
本日は神戸北センター店に
新しく仲間入りした、新入社員✨
サービスエンジニアのご紹介です!
村上 純輝(むらかみ あつき)
と申します。
早速、高橋スタッフは
村上スタッフの背後に
ピタリと付いて監視係を💡💡
・・と思ったら💧💧
ラブ♡光線(。・ω・。)ノ♡を
送っているだけでございました🤣
吉田リーダーも👘二人場織👘の如く
村上スタッフと一緒に作業を
・・って😓
やりづらいですよね💦💦
神戸北センター店の工場は
ますます賑やかに
活気に満ち溢れております٩( ''ω'' )و
きっと村上スタッフは
そんな先輩方の背中を見ながら
素晴らしエンジニアへと
成長していく事と思います✨
皆様どうぞ今後の村上スタッフに
ご期待くださいませ😌
神戸北センター店は
Instagram、やってます!
随時更新していますので
是非チェックしてみてください(*''ω''*)
Instagram
TOYOTACOROLLAKOBE KOBEKITA

車名の由来🚘✨【ミニバン編】
2022.05.12
みなさまこんにちは!!
いつも鈴蘭台店のブログをご覧いただきありがとうございます☺
皆さんがお乗りになられているお車の
名前の由来をご存じですか??💭
車の名前には1台1台意味や思いが
込められています!
意外と知られていない車名の由来をご紹介します
* アルファード *
星座の中でもっとも明るい星
を意味するギリシャ語の、α(アルファ)
に由来する造語だそうです。
様々な車があふれている時代ですが、
その中でも輝くクルマであって欲しい!
という意味が込められているのでしょうか(´-`).。oO
* ヴェルファイア *
VELVET(物静かな)と、FIRE(情熱)
を組み合わせた造語だそうです。
情熱を内に秘めている感じがして
クールでかっこいいですね(`・ω・´)
* ノア *
英語で優しい語感の人名を表しています
「ノアの方舟」のノアとの関係はありません!
みんなを包み込むような温かさのある
ノアにピッタリの名前ですね( *´艸`)
* ヴォクシー *
VOX(言葉・声)からの造語。
BOXY(「箱型」の意)を連想させるとともに
若々しい響きの語感から命名されたそうです。
スタイリッシュなデザインのヴォクシーにピッタリですね(。-`ω-)
乗っている車の名前の由来を知ることで
より愛着が湧きますよね(^^)
最後までご覧いただきありがとうございました😊
次回はSUV編をお届け致します☆彡
ご来店頂く皆様へ
新型コロナウイルス感染症予防の観点から
ご来店の際は、マスクの着用をして頂き
店内入り口にありますアルコール消毒をして頂きますよう
ご協力の程宜しくお願い致します。

MY BIRTHDAY💗
2022.05.11
みなさまこんにちは
いつも名神尼崎店のブログをご覧頂きありがとうございます!
ショールームスタッフの足立です🐰♥
私事ではありますが、、、
5月4日で22歳の誕生日を迎えました~🍰
美味しいご飯を食べて、幸せな一日になりました💕

ついに来たか電気自動車!ソイツの名は「bZ4X」
2022.05.11
いつも伊丹店のブログをご覧いただきありがとうございます。
少し前のニュースでトヨタ自動車が電気自動車について会見を行っていましたね。しかしすごい数の電気自動車でしたよね。あれだけ準備できてるのはさすがだな~なんて思ってしまいました。
今回はその電気自動車第一段となる「bZ4X」について画像でドドんと紹介だ!
横から見ると従来のラグジュアリーSUVと同じくスマートかつアーバンライクなデザイン。
遠目から見ても目を引く個性的な車。
フロントグリルは電気自動車らしいシンプルな作り。BZ4X、これが街中を走っていたら「なんだあれは!?」とつい振り返ってしまいますよね。
コックピットもなんだか近未来。メーターはハンドルの奥にあり、目線を変えず自然に確認できる。
おおっ!?こんなの見たことないゾ!なんとダイヤル式のシフトレバー(レバーっていうの?)。日本車では珍しいですね。こういったところで未来を感じさせてくれますよね。
ちなみに...bZ4X、個人のお客様の場合はKINTO(キント)でのご契約となります。
台数限定&先着順で初回3000台となっております!お問合せ殺到💦間違いないでしょう!
🔥申し込みは5月12日からです🔥
興味がありましたら、ぜひ伊丹店までご連絡を!
伊丹店へのお問合せはこちら↓
電話番号
072-783-1551
伊丹店メールアドレス
itami@c-kobe.co.jp
783ページ(全1916ページ中)