クリスマス装飾しました🌲⭐
2022.11.23
みなさまこんにちは
いつも鈴蘭台店のブログをご覧いただき、
ありがとうございます
ハロウィンが終わり、
もうすっかりクリスマス気分の
鈴蘭台店スタッフ
ということで少し早いですが、、
店内がクリスマス仕様になりました
今年もクリスマスツリーを
入り口付近に飾っておりますので、
ご来店の際はクリスマス気分を
味わってくださいね
ご来店頂く皆様へ
新型コロナウイルス感染症予防の観点から
ご来店の際は、マスクの着用をして頂き
店内入り口にありますアルコール消毒をして頂きますよう
ご協力の程宜しくお願い致します。

🧹クリーンアップ作戦🧹
2022.11.20
みなさまこんにちは
いつも鈴蘭台店のブログをご覧いただき、
ありがとうございます
今日は月イチ恒例行事、
クリーンアップの日でした
今回のクリーンアップは、
鈴蘭台店スタッフだけではなく、
たまたま、居合わせた他の店舗の方々も
巻き込まれるようにですが、
快くクリーンアップ活動に参加をしてくださいました
この時期の清掃活動は、寒くて少しツライ時期ですが
他の店舗の方にも協力していただき、
清掃活動を一生懸命しましたので、
ココロも体もポッカポッカになりました
ブログをご覧いただいている皆様、
きれいになった鈴蘭台店へ
お気軽にお越しください
鈴蘭台店のページはコチラ!👈
ご来店頂く皆様へ
新型コロナウイルス感染症予防の観点から
ご来店の際は、マスクの着用をして頂き
店内入り口にありますアルコール消毒をして頂きますよう
ご協力の程宜しくお願い致します。

プリウスの歴史
2022.11.18
こんにちは
いつも鈴蘭台店ブログをご覧いただき
ありがとうございます
今回のブログは環境にやさしい車として、
先駆けの車となった、
プリウスの歴史について振り返ってみました
初代プリウス
初代プリウスは、1997年10月に「世界初の量産ハイブリッドカー」として誕生しました
5ナンバーサイズに収まるコンパクトなボディは、今よりもずんぐりとしたコンパクトなセダンタイプで、
発売当初のカタログ燃費(10・15モード燃費)は28.0km/L
今、見てもすごい燃費数値ですね
2代目プリウス
プリウス初のフルモデルチェンジは2003年でした
従来のトヨタハイブリッドシステム「THS」から「THSⅡ」へ進化し、10・15モード燃費は35.5km/Lまでアップ。
「低燃費のクルマ=プリウス」のイメージを確固たるものとしました
3代目プリウス
THSに搭載されるエンジンが1.5Lから1.8Lへと変更された3代目
10・15モード燃費で当時、世界トップクラスの38.0km/Lを達成しました
4代目プリウス
今もなお、たくさんのお客様が愛用している4代目プリウスは「トライアングルシルエット」は継承しながらも、重心を下げてアグレッシブなデザインにチェンジ。40.8km/L(JC08モード)の燃費を達成しながらも走りの良さも追求した“攻めのモデルチェンジ”となりました
東京モーターショー(番外編)
1995年に開催された第31回東京モーターショーに「人と地球に快適で幸せ感あふれるクルマ」を目指した、新しい形を提案する次世代セダンとして参考出品しました
私が生まれる前からこんな素晴らしい車が発売された事にびっくりしました
発売間近の新型プリウスが楽しみです
鈴蘭台店のページはコチラ!👈

kyoto trip🍁
2022.11.10
みなさまこんにちは
いつも鈴蘭台店のブログをご覧いただき、
ありがとうございます
先日、京都に行ってきました
まだ青い部分も多かったですが、
天気が良く、紅葉がきれいでした
おいしい食べ物もいっぱいで、
心もお腹も満たされました
ご来店頂く皆様へ
新型コロナウイルス感染症予防の観点から
ご来店の際は、マスクの着用をして頂き
店内入り口にありますアルコール消毒をして頂きますよう
ご協力の程宜しくお願い致します。

77ページ(全169ページ中)