西宮171店で新型ノア試乗していただけます🚙💛
2022.03.03
こんにちは
いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
ショールームスタッフの中山です
お待たせしました
本日月日より
西宮171店で新型ノアの試乗を
していただけるようになりました
grade:S-Z
color:レッドマイカメタリック
ハイブリッド
新型ヴォクシーの試乗車についてはこちら👈
新型ノア・ヴォクシーの魅力についてはこちら👈
混雑時はお待ちいただく場合がございます
試乗のご予約は
℡📞0798-71-1601まで
お願いします😃
定休日:毎週火曜日・第2水曜日
営業時間:9:30~18:00

3月の営業カレンダー🎎
2022.03.01
こんにちは
いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
ショールームスタッフの福﨑です
3月の営業カレンダー
■が定休日になります
ご来店お待ちしております
営業時間 9:30~18:00
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL📞0798-71-1601

国民の祝日🎌
2022.02.23
こんにちは
いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
ショールームスタッフの福﨑です
本日は「天皇誕生日」
国民の祝日ですね
毎月、月初めになると今月は
どんな祝日があるのか確認する方も
多いのではないでしょうか
本日はそんな国民の祝日について
お話したいと思います
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
まずはじめに、国民の祝日が年に
何日あるのかご存知でしょうか
正解は…16日です
ちなみに、、祝日が1日もない月は
6月だけなんです
祝日には日付が固定された日と
固定されていない日があります
固定された日の例は、
4月29日の「昭和の日」などで
固定されていない日の例は、
1月第2月曜日の「成人の日」
などがあります
祝日が日曜日に当たる時は、
その日から最も近い平日を
休日にすると定められています
これが振替休日です
また、前日と翌日の両方を
祝日に挟まれた平日は
休日にすると決まっています
他には、皇室の慶弔行事が行われる日
が休日になることもあります
その場合はその年限定の
法律が作られます
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
国民の祝日について少し詳しく
なっていただけたでしょうか
次の祝日は
3月21日春分の日です
今から待ち遠しいですね

クルマの日常点検していますか?👀
2022.02.17
こんにちは
いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます(´-`*)
ショールームスタッフの中山です
突然ですが…皆さま
クルマの点検はされていますか?
点検は大きく分けて2つ
日常点検と定期点検があります
日常点検:自分自身で行うことのできる点検
定期点検:日常点検より細かい点検項目で
一定期間ごとに実施します
日常点検についてご紹介
エンジンルームは5項目✋
ボンネットを開けて点検開始
■ブレーキ液の量
■冷却水の量
■エンジン・オイルの量
■バッテリ液の量
■ウインド・ウォッシャ液の量
・*・*・
クルマの周りは4項目🚙
ライトやタイヤを見ていきます
■ランプ類の点灯・点滅
■タイヤの亀裂や損傷の有無
■タイヤの空気圧
■タイヤの溝の深さ
・*・*・
運転席は6項目👀
最後は運転席です!
■エンジンのかかり具合・異音
■ウインド・ウォッシャ液の噴射状態
■ワイパーの拭き取り状態
■ブレーキの踏み残りしろと効き具合
■駐車ブレーキの引きしろ
■エンジンの低速・加速の状態
👆上のリストを見ながら
チェックしてみてください
また定期点検についてのブログも
更新しますのでお楽しみに

75ページ(全139ページ中)