夙川河川敷公園にて
2019.04.08
いつも夙川店のブログをご覧いただきありがとうございます!!
今回ブログ担当は、中内と夙川店マスコットキャラの高橋です・・・( ^ω^)・・・
もう早いもので、2019年も始まって、はや3ヶ月が経ちました。
最近では、花粉症の方はマスクや薬を飲んだり、車はいつも以上に汚れたりと大変ですよね。。
そんな中、いよいよ毎年恒例の夙川ではお花見のシーズンとなりました!!
今、夙川の桜はシ-ズン真っ盛り🌸🌸🌸🌸
見事に最盛期でございます Σ(・ω・ノ)ノ!!!
まだまだ桜のフォトをご覧ください。
🌸🌸桜と4月晴れの青空でたくさんのお花見客で賑わっていました!!🌸🌸🌸
夙川河川敷公園(夙川公園)は、日本さくら名所100選にも選ばれていて、
関西桜100選では7位の人気スポットです。
1660本のソメイヨシノは南北2.8㎞に沿って並木されており、夜はライトアップされた夜桜を楽しむことが出来ます。
そちらの写真が無くて残念ですが・・
そのライトアップされた桜の景色は言葉に出来ないほど、美しい風景です。🌸🌸🌸
桜の数の多い地域では、新種の桜が生まれる可能性が高いと言われています。
ここ夙川でもその説の通り平成11年に発見された新種桜が有るのをご存知ですか?
この西宮の地で自生し、西宮市民の公募によって名付けられた、桜の品種🌸🌸🌸
『夙川舞桜』と命名されています。
『平成最後のお花見🌸🌸』を楽しみましょう!!
この週末が、最後の見頃かと思われます。
また、お近くにお越しの際は、当店にもお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております。

暖かくなってきました。
2019.03.18
いつも夙川店のブログをご覧いただきありがとうございます!
寒さも少し和らぎ、いよいよ春の足音が聞こえてきましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
春と言えば、桜❀
桜❀と言えば・・・そうです!!
桜の名所『夙川公園』❀❀❀❀❀❀❀
一年を通して、夙川沿線が最も賑わう季節がもうすぐやってまいります。
スタッフとお花見に行くのが、今から楽しみです。❀❀❀❀❀
そんな中・・・
うっとりする綺麗な桜の花粉とはうって変わって・・
この時期に気になるのは・・・スギとヒノキ! そしてブタクサなどの花粉ですね・・(ー_ー)!!
今年は特に飛散量が多いとの事で・・
花粉症の方はマスク・目薬等で色々と対策されているかと思います。
車に例えて言うと、マスク代わりになるエアコンフィルターといったパーツがあるのをご存知ですか?
このフィルターは1年ごとの交換をお奨めしておりますが、長い期間交換していないとエアコンから臭いがしたり、ホコリ・花粉が入ってきたりしてしまいます。
この機会に是非エアコンフィルターをチェックにご来店如何でしょうか??
快適にエアコンをお使いいただき、お花見や春の行楽をお楽しみ下さい。
それに合わせまして、
せっかくの行楽地へのドライブも、花粉やほこりで汚れたお車を☆彡ピカピカ☆彡に洗車をお奨めします!!
事前にご予約頂ければ併せてボディの撥水コートもお奨めいたします。
30~40分程の作業となりますので、ご予約TELを宜しくお願いします。
洗車メンテナンスの待ちの待ち時間には・・・
よろしければ、当店お奨めのパッソや
その他の車種も含め、
最新の衝突安全装備の付いたお車をぜひ試乗することもできます!!
お気軽にスタッフへお声掛け下さいませ。
~お知らせ告知~
只今、夙川店より
3月31日まで「平成最後の決算フェア」を開催中です。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!!!

愛車の下廻りを「サビ」「塩害」から守りましょう!
2019.02.17
いつも夙川店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、車の下廻りのメンテナンスのご案内です♪
【クルマは、いろいろなものを巻き上げながら走行しています。】
○寒冷地の走行であれば、凍結防止剤!
○海岸近くの走行は塩害!!
☆そして、どうしても車の下廻りは錆びていきます。
マフラーが特にサビます!
そこで!こうなる前に・・・サビの防止や進行を抑える
【下廻りの防錆処理(パスター塗装)をおすすめ致します】
ピッカピカ!マフラーにも耐熱塗装で!!
愛車のお手入れ是非!おまかせください。
夙川店スタッフ一同、お問い合わせお待ち致しております。

2月9日(土)10日(日)ICS体感試乗会開催いたします。
2019.02.01
いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
車検、点検等サービスご入庫いただき誠にありがとうございます。
夙川店では、ご来店いただいたお客様に点検整備風景をショールームから
ご覧いただくことが出来ます。
ショールーム西側のテーブル席からご覧いただけます。
サービスエンジニアはこの場所でお客様のお車を安心してお乗りいただくために精一杯作業を実施しております。
緊張感と責任感を持って作業に取り組んでおります。
お車をリフトアップ作業しているところです。
普段、お客様がご覧いただけないお車の下廻り写真です。
前後のホイールを外したところです。
ホイールの内側はこんな感じです。ご覧になられたことの無いお客様もいらっしゃると思います
が複雑で大事なブレーキの部品です。分解するのが大変?
ハイブリット車のエンジンルーム内です。たくさんの部品でいっぱいです。
右側がハイブリットシステムで左側がガソリンエンジンです。
一度皆様も作業風景をご覧になりませんか。ショールーム西側席のみご覧いただけますので、ご来店の際
は是非西側席をご利用くださいませ。
2月9日(土)10日(日)はICS体感試乗会を開催いたします。
午前10時から午後5時までとなっております。(雨天は中止する場合がございます。)
ショールームからもICS体感をご覧いただけます。
新型プリウスやシエンタ・カローラスポーツなどを体感していただけます。
ぜひ一度、ご体感くださいませ。
これからもお客様のカーライフを精一杯サポートさせていただきますので、トヨタカローラ神戸を
どうぞよろしくお願いいたします。

74ページ(全88ページ中)