🎏5月の営業日カレンダー🎏
2025.04.28
こんにちは🌱
いつも名神尼崎店のブログをご覧いただきありがとうございます😊
暖かくなり
過ごしやすくなってきましたね🌟
本日は 5月 の 営業日のご案内と
ゴールデンウイーク休業 のお知らせです💦
ゴールデンウイークは
4月29日(火)30日(水)
5月4日(日)5日(月)6日(火)7日(水)
が休業となっております💦
みなさまにはご迷惑をおかけしますが
ご理解の程よろしくお願いいたします。
営業時間は
10:00 ~ 18:00
となっております!
休業中の緊急時のお問い合わせは
あんしんハートライン
0120-810-241
24時間365日
専用オペレーターが緊急対応いたします📞
ご迷惑をおかけしますが
今後ともよろしくお願いいたします🌟
トヨタカローラ神戸のホームページは こちら から🚗
トヨタカローラ神戸名神尼崎店
〒661-0021
兵庫県尼崎市名神町1-1-28
📞06-6427-3911

トヨタ車人気ボディーカラー:「黒」 黒色にも何種類かあるのをご存知でしょうか?👀
2025.04.28
みなさまこんにちは😊
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます💕
今回はボディーカラー“黒”について調べてみました!
(写真では分かりにくいですが💦)
■ブラックマイカ【209】
直射日光の下ではキラキラ感があり
屋内では単色に見えます
【設定車種】
アクア、C-HR、ハイエース、ヤリスクロス
■アティチュードブラックマイカ【218】
直射日光の下ではキラキラ感があり
屋内では単色に見えます
【設定車種】
カローラスポーツ、ヴォクシー、ノア、カムリ、カローラ
プリウス、カローラツーリング、カローラクロス、ハイラックス
RAV4、ランドクルーザープラド
■ブラック【202】
定番のブラック
黒本来の高級感を演出
【設定車種】
ヤリス、アルファード、ヴェルファイア、シエンタ
クラウン、クラウンクロスオーバー、クラウンスポーツ、ハリアー
BZ4X、ランドクルーザー、ランドクルーザープラド
他にもまだまだ9種類ありますが
今回は3種類紹介しました!
新しいおクルマを検討される場合に
ボディーカラーは車種が決まった後に設定された中から選ぶのが主流ですが
“好きな色の中から車種を探してみる”という選択肢もいかがでしょうか?
ボディーカラー“白”についてはこちら👈
ご来店・試乗予約はこちらから👇
定期点検はLINEからでも
ご予約可能です💕
登録はこちらから
クリック
👇
みなさまのご来店を
心よりお待ちしております😀
💛🚘 東神戸店のホームページはこちら 🚘💛
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13

私たちを悩ます黄砂☢🚗傷をつけないための洗車方法⛲
2025.04.28
こんにちは!伊丹店です!
すっかり暖かくなりましたね✿
花粉症に悩む方も
多いのではないでしょうか❔
🌥黄砂とは🌥
中国大陸の砂漠地域から風によって巻き上げられた
日本に飛来する砂やほこり。
3月から5月の春頃に多く飛来する。
気温が上がると、砂漠で砂嵐が発生しやすくなり、
偏西風の影響を受けて日本に運ばれる。
目や鼻、皮膚などのアレルギー症状を引き起こしたり、
気管支炎を発症したりと人体への悪影響がある。
🚙クルマへの影響🚙
塗装面に細かいキズをつける可能性がある
黄砂に含まれる汚染物質が塗装に浸透することで
光沢が失われたり、シミになることがある
伊丹店のクルマも
黄砂に悩まされています💦
そこで
💡しらべてみた💡
⛲洗車の頻度⛲
週1回が理想!
黄砂が塗装面に付着している状態で雨に濡れると
汚れとなって固まってしまう。
一度固まってしまうと汚れを落としづらい
シミの原因に…
固まる前に洗い流したいところ!
⛲最適な日⛲
天気が良く
風のない穏やかな気候
風の強い日は黄砂も飛びやすくなるため
汚れやすい
雨の後は汚れが固まってしまうことが多いので
雨が降る前に洗車するのが
塗装面へのダメージを抑え効果的✨
⛲手順⛲
①まずは水で洗い流す(予洗い)
黄砂が付着したボディを
乾いたタオル・スポンジで拭くとキズの原因に。
はじめに水でしっかり洗い流すのがミソ。
②カーシャンプーを泡立てて使う
水で黄砂を落としたら、
しっかり泡立てて、やわらかいスポンジでボディを洗う。
泡が潤滑剤となり、傷つけることなくボディを洗える!
③洗い流してしっかり拭く!
給水性の高い拭き上げタオルを使う。
拭き残しはシミの原因に。
しっかりと乾燥させること!
とはいえ自分でやるには手間や時間がかかる!
ガソリンスタンドなどで洗車した後の拭き上げが手間!
そんな時は撥水洗車が
オススメです!
カローラ神戸では
拭き上げ、軽い室内清掃、窓拭きがセット!
点検とセットで
¥1,320~¥2,640
洗車のみ
¥1,980~¥3,190
※おクルマのサイズによって値段が変わります
水洗い洗車のみのご来店も受け付けています!
お気軽にお電話くださいね!
緊急時のお問い合わせは
あんしんハートラインまで🍀
0120-810-241
試乗予約はコチラ🚗から
伊丹店のホームページは コチラ から👐
Line de Link のご登録は コチラ から🌈
🚙伊丹店の試乗車🚗

黄砂がついたおクルマの洗車はご注意ください🚗
2025.04.28
いつも丹波篠山店のブログを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます
この時期皆さまを苦しめている
「黄砂」
体調を崩す方もいらっしゃる為
くれぐれもご注意ください
おクルマも汚れてしまって
洗車も大変かと思います!
最近ガソリンスタンドなどの
ドライブスルー洗車機で
簡単に出来ると思う方も
多いかと思います
しかし
黄砂のついたおクルマを
洗車機で洗うと
細かい傷がついてしまう
恐れがございますので
ご注意ください
ご自身で洗車をされる際は
ぜひ以下のことを
実践してみてください
①車用のモップで黄砂を掃う
そのまま洗うと黄砂が
ボディを傷つけてしまいます
モップでやさしく砂を
取り除きましょう
②カーシャンプーで洗う
水をかけただけでは黄砂は
落ちにくいのが特徴です
十分な水や、シャンプーの泡で
洗い流しましょう
③高圧洗浄機で洗う
スポンジなどでこすると
傷になりやすいため
高圧洗浄などで洗い流すことが
おすすめです
④こまめに洗車する
黄砂や花粉などはこびりつくと
洗うのが大変です
こまめに洗車することで
こびりつきが防げます
以上ご紹介いたしましたが
洗車するのも大変ですよね?
少しでも洗車をラクにするために、コーティングの施工は
いかがですか?
リフレッシュコーティングは
新車のような輝きと
汚れの落としやすさが増します
当店では3種類コーティングを
ご用意しておりますので
詳しくはぜひ下記まで
お問い合わせください
***********************************************
トヨタもダイハツも
携帯電話も
お問い合わせは
丹波篠山店まで
TEL:079-594-2111
✉:tanbasasayama@c-kobe.co.jp
***********************************************

69ページ(全1974ページ中)