ダウンサイジングなターボ車!カローラスポーツ!
2022.06.22
いつも伊丹店のブログをご覧いただきありがとうございます。
普段使いにもイケるバランスのいいスポーティーな車ってよくないですか?例えばクーペのような車だと後部座席が狭ければ荷室も狭い!運転はもちろん、走るのが好きなんだ~って方はイイですけど、日常的なカーライフメインだとやや使い勝手に困りますよね。
ということで今回はライト感がいい!カローラスポーツをご紹介!
カローラスポーツは直列4気筒1200㏄+ターボ(ガソリン車)のハッチバックタイプのカローラになります。いわゆるダウンサイジングターボと呼ばれるもので、大体1700㏄~1800㏄くらいのパワーですね。ハイブリッド版だと1800㏄になります。カローラといえば「セダン」を思い浮かべる方のほうが多いのではないでしょうか。しかしこのカローラスポーツ、代表的なカローラセダンやカローラツーリング(ステーションワゴン)を差し置いて2018年にデビュー。後者は1年後の2019年同時発売でした。ちなみにカローラスポーツはオーリスの後継車種なんですよ。
走りは1200㏄ですがターボがついているので加速感も上々。どんくさい!なんてことは感じません。
ハイブリッド版だと表現するなら「スイスイ」なんですよ。とにかく滑らかに動き加速していきます。
↓先代カローラとは大きく印象を変えたフロントデザイン。
↓こちらはカローラの前モデル。セダンですがこう見ると別物ですね、落ち着いた雰囲気です。
↓後部座席も足が余裕なので窮屈には感じない。
↓荷室にも結構入るので普通に使える!
普段使い、でもかっこよくてキビキビでスポーティーな車が欲しい!という方はぜひカローラスポーツを見てみてください!
カローラって感じがしないな...(いい意味で!)
伊丹店へのお問合せはこちら↓
電話番号
072-783-1551
伊丹店メールアドレス
itami@c-kobe.co.jp
【GRスープラ】直列4気筒と直列6気筒、あなたはどっち?
2022.06.18
いつも伊丹店のブログをご覧いただきありがとうございます。
うーんカッコイイ!ナビがいいですね。コンパクトで視界の妨げになりません。メーターもいい!「走るぞ!」って気持ちにさせてくれます。
あ、紹介遅れました!このお車の名は「スープラ」!ある映画に登場したことでも有名ですね。しかも今回のスープラはBMWとの協業で生まれたんです。
このスープラ、実は直列4気筒と直列6気筒の2モデルあります。スープラといえば伝統的に6気筒なのですが、4気筒の軽さを味わえるモデルもいいですよね。
6気筒エンジン搭載の最上位モデル(RZ)は1520kg
4気筒モデルのSZ-Rは1450kg
同じく4気筒のSZは1410kg
6気筒エンジンのRZと比べると70kg~110kgの差があります。これは大きいですね。軽さは正義!
ちなみに6気筒のRZは3000㏄、4気筒のSZ-RとSZは2000㏄となっております。
逆に6気筒のいいところといえば!BMWが強みにしているエンジンですね。圧倒的な滑らかさに定評があり、ザ・スポーツカーというよりもラグジュアリークーペの様相を呈しています。
個人的にはスープラといえば6気筒なのでRZといきたいところですが、車重の軽いSZ-Rも捨てがたい!ああ~悩むなぁ...
これを見ている方ならどちらを選びますか?
伊丹店へのお問合せはこちら↓
電話番号
072-783-1551
伊丹店メールアドレス
itami@c-kobe.co.jp
272馬力...じゃない!4WD...じゃない!AT版GRヤリスを楽しもう!
2022.06.14
いつも伊丹店のブログをご覧いただきありがとうございます。
いきなりですがGRヤリスって最高ですよね。直列3気筒272馬力のテンロクターボ(1600cc)とスペックだけ見ても心躍る車です。
しかし!そんな中に...
んん?GRヤリスって1600cc+ターボで4WDで272馬力じゃなかったっけ?
いえ!GRヤリスの中にRSというグレードが存在しているのです!しかも画像の通り2WDで1500ccでしかもATオンリーという。
パワーも普通だしこんなカッコだけなんて...と思われるかもしれませんが、見方によってはかな~りお買いトクなグレードなんです。
ちなみに皆様から脚光を浴びるハイパワーグレードはコチラ↓上記のRSと130万円程の差があります。
パワートレーンこそ上位グレードに設定されている「RZ」や「High Perfomance」には遠く及びませんしMTでもありませんが、実はなんとそれ以外は上位グレードとほぼ同じなんですよね。つまりボディ剛性も同じ。天井もカーボンになってますのでなかなかのゼイタク仕様。パワーが違うだけ!
どんな方におススメかといいますと、モータースポーツをライトに楽しみたい人です!RZとHigh PerformanceはMTでしかもハイパワー、公道で走るにはオーバースペック感が否めませんし、AT限定の方はそもそも運転できないんです。もちろん4WDで272馬力のハイパワーな車に乗っていること自体が楽しい!というのもありますが、RSのいいところは普段はAT、ちょっとカッコよく走りたいときにはMTモードと気分次第で好みの走りに切り替えられるとこなんデス!しかもAT限定の方でも乗れちゃう!
そんなイイトコドリなクルマ、GRヤリスRSはいかがでしょうか?
👉GRヤリスの詳細はコチラ👈
伊丹店へのお問合せはこちら↓
電話番号
072-783-1551
伊丹店メールアドレス
itami@c-kobe.co.jp
ナビ地図ソフト更新の案内です🌈ご予約受付中🌈
2022.06.10
こんにちは🍉
いつも伊丹店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます🌈
本日は、
ナビ地図ソフト更新 のご案内です!
6月1日より販売開始で
ご予約受付中です🌈
また、
6月1日(水)から7月31日(日)まで
ナビ地図ソフト発売記念キャンペーンを実施しております★
キャンペーン期間中にご購入いただくと
抽選で豪華賞品が当たるかも?!😲
お気軽にお問い合わせくださいませ😊
トヨタカローラ神戸伊丹店
TEL:072-783-1551
61ページ(全138ページ中)

