納車のお客さま
2023.03.06
みなさま、こんにちは!
ブログをご覧頂き
ありがとうございます。
❁納車のお客さま❁
ご紹介です(^^♪
小野市・Ⅰさま
カローラフィールダーHV G WXB
青空の下で
新しいお車との最初の1枚♫
これからのカーライフがより良いものになりますよう、
スタッフ一同心よりお祈りいたします!
ブログへの掲載をご了承いただき
ありがとうございました。
キッズコーナーのおもちゃ(^_-)-☆
今月も新しくなりました。
お子さま連れでも
お越しください!
当店の在庫状況は
トヨタカローラ神戸㈱HPより♪
↓
コチラ

ご納車おめでとうございます🎉✨お客様のお声も!
2023.03.05
皆様こんにちは✨
トヨタカローラ神戸 川西店です🐰💕
先日、 T 様 へご納車させて頂きましたので、
ご紹介させていただきます✨
ご納車のお車はシエンタ!
T 様より、素敵なコメントも頂きました…💖
Q.今までのクルマの気に入っていた所や思い出とは??
子供が産まれる前に一台目のノアを、
小学3年頃からは二台目のノアをずっと乗っていました。
長年、整備点検をしていただきありがとうございました。
ノアとはいつも一緒に旅行や通勤、
子供の送り迎えなど思い出がいっぱいです。
Q.今までのクルマ以上に期待していることとは??
子供も成長し、運転できるので
今度はシエンタで思い出いっぱいできると思います。
これからもトヨタカローラ店の皆様には
いろいろとお世話になると思いますが
宜しくお願い致します。
⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐
お子様の成長とともに車も変化。
今まで乗ってきたノアとは違うシエンタの走りを、
ぜひたくさん体感してください✨
長年お世話になっている T 様✨
今後とも、引き続きお付き合いのほど
よろしくお願いいたします💖
シエンタについて
詳細はコチラ👈をチェック💖
試乗車ラインナップは
コチラ👈をチェック💖
本日も川西店のブログをご覧いただき
ありがとうございました🐰💕

車検が通らない😲💡
2023.03.05
みなさまこんにちは
いつも東神戸店のブログをご覧いただきありがとうございます!
車検を通す際にヘッドライト原因で
車検が通らなかったなんてことはないですか
今回は車検前のヘッドライト対策を
お伝えしたいと思います❕❕
💡ヘッドライトが原因で車検が通らない理由💡
1.色が基準不足
車検で定められている色は白色のみです。
白色と言われてもいろんな白がありますよね。
ケルビン数でおおよそ4000~6000程度が
車検に通る色となっております。
2.光量不足
バルブが原因の場合は経年劣化や
ヘッドライトが曇っていたりすると
光量が下がってしまいます。
そこで、ヘッドライトコートを定期的に
していただくことをおすすめしています。
ぜひ1度お試しください✧٩(ˊωˋ*)و✧
3.光軸が狂っている
光軸が出てるかでていないかで
運転のしやすさや対向車へのまぶしさなど
大きな違いがあります。
壁に照らしたときに光軸が出てこない
のであれば車検は通りません
車も人間と同じで日々のメンテナンスが大切です😌
本日ご紹介したメンテナンスは
全て当店で作業が可能です。
詳しくは東神戸店までお気軽にお問い合わせください🎵
💛🚘 東神戸店のホームページはこちら 🚘💛
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13

3月前半🌷お花紹介
2023.03.05
みなさま こんにちは!
いつも名神尼崎店のブログをご覧いただきありがとうございます🍑
ショールームスタッフの石田です🐻°˖✧
3月になりました!
出会いと別れの季節ですね…
お花も心機一転、春らしく変わりましたのでご紹介です♪
春の訪れを感じさせるチューリップ
全体の花言葉は「思いやり」「博愛」
ピンク色の花言葉は「愛の芽生え」「誠実な愛」です
色だけではなく本数によっても、花束に込められた意味が変わるそうです
お花は2階ショールームに飾っておりますので是非ご覧ください!
名神尼崎店
TEL:06-6427-3911

552ページ(全1918ページ中)