クラウン(クロスオーバー) ワイパーの立て方知っていますか?👀(これからの時期のお役立ち)
2024.10.27
みなさまこんにちは😊
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます(^^♪
10月になりようやく暑さが和らぎ
過ごしやすい季節になりましたね🍂
さて
突然ですが
クラウン(クロスオーバー)のワイパーの立て方はご存知でしょうか?
ワイパーを立てておきたい時といえば、
洗車の拭き上げ時やワイパーブレード交換、
冬の時期ではみぞれや軽い降雪時にワイパーの凍結を
予防するため等があるかと思います。
一般的には
簡単にワイパーを立てれるクルマが多いかと思いますが
なかには簡単にワイパーを立てられないクルマ(フルコンシールドワイパー)もあります。
※フルコンシールドワイパーとは
ワイパーがボンネットの中に隠れているタイプ
ワイパーの立て方☝
(試乗車:クラウンクロスオーバーを使用しました)
パワースイッチをONにしてから
パワースイッチをOFFにした後
約45秒以内にワイパースイッチを
約2秒以上上げた状態を保持する
ワイパーがサービスポジションに移動する
ワイパー上がりました👏
戻す時は
パワースイッチをONにして
ワイパー操作をおこなえば格納されます!
ぜひ一度試してみてください!!
クラウン(クロスオーバー)についてはこちら👈
ご来店・試乗予約はこちらから👇
定期点検はLINEからでも
ご予約可能です💕
登録はこちらから
クリック
👇
みなさまのご来店を
心よりお待ちしております
💛🚘 東神戸店のホームページはこちら 🚘💛
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13

トヨタ自動車の実習生が来てくれてます✨✨
2024.10.19
みなさまこんにちは😊
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます💛
10月から東神戸店に
トヨタ自動車の実習生が
来てくれています!!
意気込みを聞いてみました🎤
私が所属する設計部では、販売店様やお客様と直接関わる機会がそれほど多くありません。
快く実習を受け入れてくださった販売店様への感謝の思いを忘れず、
お客様に幸せを届けられる設計者として成長できるよう、
「思いやりのある仕事」について自分なりに考えていきたいです。
なによりもまず日々の業務に誠心誠意取り組み、
販売店様の一員としてお役に立てるように頑張ります!
約2か月、一緒に頑張りましょう😊💕
ご来店・試乗予約はこちらから👇
定期点検はLINEからでも
ご予約可能です💕
登録はこちらから
クリック
👇
みなさまのご来店を
心よりお待ちしております
💛🚘 東神戸店のホームページはこちら 🚘💛
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13

✨🧹10月のクリーンアップ作戦✨🧹
2024.10.17
みなさまこんにちは😊
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます😀
今月も地域の清掃活動として
クリーンアップ作戦を実施しましたので
その様子をご紹介いたします!
また、今回は
とっても嬉しい出来事が!!😲💛
東神戸店近くの公園を清掃していたところ、
ご近所の方から
「公園に落ちていたゴミやたばこの吸い殻が
気になっていたので助かります!」
とお声がけいただきました💕
今後も少しでも地域のお役に立てるよう
クリーンアップ作戦に取り組んでまいります!
定期点検はLINEからでも
ご予約可能です💕
登録はこちらから
クリック
👇
みなさまのご来店を
心よりお待ちしております
💛🚘 東神戸店のホームページはこちら 🚘💛
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13

非常時給電システムの使い方👀
2024.10.12
みなさまこんにちは😊
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます💕
今回は災害時に役立つ
非常時給電システムの使い方のご紹介です💛
そもそも、アクセサリーコンセントと
非常時給電システムは何がちがうのでしょうか?
アクセサリーコンセント
AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用可能
走行中に車内で電気製品を使うときに役立ちます。
非常時給電システム付きの
アクセサリーコンセント
災害などによる非常時に車両の走行機能を停止した状態で
アクセサリーコンセントから給電が可能
非常時給電システムの使い方
①ブレーキを踏まずに
パワースイッチを2回押して
「イグニッションON」にする
②AC100Vスイッチを
間隔が1秒以上あかないように
素早く3回連続でプッシュ
③マルチインフォメーションディスプレイに
非常時給電モードの説明が表示されたら起動完了
フタを開けて
④電源プラグをコンセントの奥までしっかり差し込む
※システム使用中は電子キーでの施錠・解錠ができないので、
メカニカルキーを使いましょう!
非常時給電システムを使えば
いつでも電化製品が使えます!!
(写真はカローラツーリング)
また、とっても便利な
外部給電アタッチメントを使えば
窓を閉めたまま外で
電化製品を使用できます✨
ご来店・試乗予約はこちらから👇
定期点検はLINEからでも
ご予約可能です💕
登録はこちらから
クリック
👇
みなさまのご来店を
心よりお待ちしております
💛🚘 東神戸店のホームページはこちら 🚘💛
TEL:078-452-2750
📍神戸市東灘区魚崎北町5-5-13

25ページ(全109ページ中)