☆新型ノアデビュー!!☆
2017.07.05
こんにちわ。丹南店和田です。いつも丹南店のブログご覧戴き誠にありがとうございます。暑い日、大雨の日、、、みなさんお元気でお過ごしでしょうか。七夕も近づいてまいりましたが、みなさんお願い事はされましたか?私は暑いのが苦手なため毎年七夕のことなんか考えてる暇がありません。とにかく暑い!!なにか楽しいことがあれば夏を乗り越えられる気がするのですが、、、楽しいことないかなぁ、、、と思っていたのですが!!先日7月3日、2001年の発売以降、ファミリー向けミニバンとして圧倒的な支持を得ているノアが!あのノアが!マイナーチェンジして生まれ変わりました!暑さなんか関係ありません!!汗の量など関係ありません!そう、私はノアユーザーでマイナーチェンジする前の車を乗っています。マイナーチェンジすると聞き、その精悍(せいかん)さを際立たせた新型ノアを見たときは衝撃が走りました!!
「か、かっこいい...」 写真右#エアロモデル ファミリー向けミニバンとして幅広い世代から支持を集めているノア。ファミリー持ちでもない私も乗っているノア。・精悍(せいかん)さを際立たせた外装(エクステリア)に変更・充電用USB端子など使い勝手の良い室内装備を充実・ハイブリッド全車およびガソリン車の一部には蓋付きセンターコンソールボックスを標準装備・ノア「X」にスマートロック操作機能の搭載・スライドドアにシールを追加し遮音性が向上見た目ももちろん装備等さらに進化してます!そして、気になる安全装備としては、自動ブレーキや車線逸脱警報、自動制御ハイビームをセットにした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」が設定され(ガソリン車はオプション、ハイブリッド車は標準装備)、予防安全性能評価において最高ランクの「ASV+」を獲得しています。
言うことありません!最高です!! 雨も滴るいい車 今ノアをお乗りのお客様、またそうでないお客様。ちょっとでも興味をお持ちになりましたら7月8日(土)9日(日)に店頭発表会を開催致します。丹南店には現車を確認して頂けるよう新型ノアをご用意させていただいてますので、生まれ変わった新型ノアの姿をご覧戴ければと思っております。さらに!試乗もして頂けるように準備しております!!お気軽に足をお運びくださいませ。
汗だくの和田、及びスタッフ一同心よりご来店お待ちしております! 丹南店試乗車!!
新型ノア マイナーチェンジ新型NOAH
2017.07.05
はい!いつもブログご覧戴き誠にありがとうございます。7月3日発表になりました、マイナーチェンジ新型ノア。3日月曜日のブログでも書きましたが、今回の新型ノアは、一言、カッコいい。カッコ良さが際立つデザインにお客様の心を奪ってしまうほどの表情に早くハンドルを握りたくなる。カッコ良さは、若干の厳つさを感じますが、そこはカローラ店のノアです。カローラ店は、カッコいいか分かりませんが優しさに溢れた店です。つまり厳つさを感じつつも優しさを感じるカッコ良さがまさにイケメン=新型ノア。完璧です笑真面目に、、、新型ノアは、お客様を魅了する。新型ノアを、初めて見た瞬間にカッコいい早くハンドルを握りたいと強く感じ、想いにふける。無邪気に触り感じるご家族にハンドルを奪われるかも。安全性能と実用性を兼ね備えた新型ノアは、7月8日(土)9日(日)店頭発表会を開催致します。新型ノアを触れて感じて、商談テーブルへ笑カローラ神戸 川西店スタッフ一同新型ノアの魅力に負けない魅力をご用意してお待ちしております。
マイナーチェンジ新型ノア登場
2017.07.03
はい!いつもブログご覧戴き誠にありがとうございます。来ました来ましたよ、マイナーチェンジ新型ノア。正統派ミニバンとして堂々とした表情に磨きをかけ存在感をさらに高めた新型ノア。さらに、インテリアの質感も高め収納や使い勝手を向上させる装備も充実させました。つきましては、来たる7月8日(土)9日(日)に店頭発表会を開催致しますので、堂々とした新型ノアの姿をご覧戴ければと思っております。
成長記録vol .5
2017.07.03
はい!いつもブログご覧戴き誠にありがとうございます。今回は、ガーデニング班 代表 村田営業マンより、悲しいお知らせと御願いをブログにさせて頂きます。成長記録vol .4でマリーゴールドのつぼみが出たと報告しましたが、つぼみがちぎられた後がありました。一生懸命育ててます、はっきり言いまして悲しく寂しい気持ちになりました。後、ひょうごアドプト事業でさせて頂いております県道の緑化事業で植えた苗が3つ掘られた跡があり無くなっておりました。ひょうごアドプト事業は当店が植えましたが、当店の花ではありません、県道をご利用なさる皆さまの花です。掘り返すなら当店の花壇にしてください。後、当店花壇の花を種から植えているのは、当店をご利用なさるお客様を出迎える為に植えてます。つまり、お客様の花です。欲しいお客様おられましたら、土と一緒に渡します、お客様のご自宅で楽しんで戴けるのであれば、植えた甲斐があります。花も暑いなか頑張って生きております。皆さまのご理解をお願いいたします。ガーデニング班 代表 村田って固い感じになっちゃいましたね。あっ、いつものブログ担当です。お客様の為にお客様に喜んで戴くために、頑張って育ててます、こんな形で悲しいお知らせになりましたが、お客様の為となると手を抜きたくないですもんね、悲しく寂しくなるのも仕方ないのかもとブログ担当の私は理解しました。ブログを楽しみにして戴いております皆さまには不快に思われたかも知れませんが、これも成長記録ですよね?けど、皆さまご安心を、まだまだガーデニング班の火は消えたりしません。無くなった花は苗を補充しました。県道を通られた際は綺麗な花に癒されて下さい。 ちぎれたつぼみを持ち悲しげな村田くんです無くなったとこに補充済み その他は順調ですが、草ぼうぼうは変わらず
1922ページ(全1983ページ中)