成長記録 vol.1
2017.05.25
いつもブログご覧いただき誠にありがとうございます。前回、お客様をお出迎えすべく花満開プロジェクトの種まきをご報告しましたが、今回は可愛い芽が出てきましたのでご報告申し上げます。毎日、朝昼晩と水やりを欠かさず愛情を注ぎ込み育てております。芽が出たさいは感動したスタッフ、帰り道花のことしか考えてないスタッフ、、、皆が我が子のように可愛いがっております。ではでは、芽が出ただけの写真にはなりますが、カローラ神戸 花プロジェクトファンも多いと思いますのでご覧戴ければと思います。 村田マリーゴールド山本八千代けいとう。 見にくいです、よぉーく見ていただければ。 山本コスモス。
種まき完了です。笑
2017.05.22
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。皆さま楽しみにされてます?新しい企画がスタートです。今回は、お花を育ててお客様、通行人の方々に癒しを合言葉に立ち上がった3人の営業マン!八千代けいとうひまわりコスモスローズマリースイートピー何をやっているんだと、怒られそうですが・・・はい、お客様の為にです。笑入口から満開のキレイな花がお迎え出来るように頑張ります。予算の都合上、種からですので気長にお待ちいただければ幸いです。このブログ読んで頂いたからには、少し気にかけて下さいね。ご来店の際は、必ず努力の成長を確認してくださいませ!m(._.)m
皆さまに営業マンの愛車紹介します
2017.05.19
いつもブログ見ていただき有難うございます。日に日に閲覧件数も上がってきてます。ブログ企画もプレッシャー感じます。笑今回は、お乗り換えをご提案する営業マンがお客様にオススメするけど、自分たちは実は古い古いクルマを乗り続けてるとか思われてないですか?私がお客様なら営業マンが古い古いクルマを乗り続けてるなら新車勧められても説得力ないなぁと思いますが、皆さまはいかがでしょうか?というわけで、今回は私含め3名をまずご紹介させて頂きます。まずは、カローラフィールダーから乗り換えた大倉です。実は古い古いクルマを乗り続けてた営業マンですね。カローラ愛が強すぎてなかなか踏ん切りつかなかったみたいですが、やっとトンネル抜けてシエンタのGグレードに乗り換えです。次は、大山です。現行プリウスのAツーリングに去年乗り換えて、モデリスタのエアロつけて拘り見せた車ですが、洗車してないから汚いです。ブログ載せたらキレイにしてくれることを期待しましょう、、、次は、山本です。子供産まれてノアのSIにこれまた去年乗り換えました。この山本は定期的な洗車でいつもキレイに保ってます。営業マンの鏡ですね。営業マンが乗り換えるとなると、拘り強すぎてあぁーだ、こぉーだ調べて調べて車種選びしてます。ということは、愛車に関してはメリットもデメリットも知り尽くしたスペシャリストってことではないですか!デメリット聞きたくないですか?店頭でお話ししちゃいますよ。笑ただ、デメリットに勝るメリットがあるから選んでますので自信持って勧めますよ。展示車として愛車も見ていただけますのご来店お待ちしております!次回は、また営業マンと気になるエンジニアの愛車も紹介したいと思います。 ご予約頂き有難うございます。まだ空きはございます。ご予約お待ちしております!
ちょっと耳寄りな相談会企画してみました
2017.05.15
、、、生命保険。お客様の多くも入られてるとは思いますが、実際内容はしっかり把握されてますか?万が一の時の備えあれば安心ですよって生命保険入ったのはいいけど、万が一本当に大丈夫な自信ありますか?自信なくても万が一に大丈夫であればいいけど、万が一に確認しても遅いですよね。あと、万が一の備えと内容を契約時の時しか確認してない事はありませんか?意外に無駄があったりして見直したら節約出来たとかあるみたいですよ。という訳で、自信ないお客様も、自信あるお客様も見直してみませんか?勧誘ではなく見直しを無料でして戴ければと思っております。当店ではお客様を自動車保険以外も完璧にサポートしていきたいと思っております。
182ページ(全187ページ中)