12月の営業日 🎄スマカタについてのお知らせ🎅⭐
2024.12.02
こんにちは
いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日のブログは
12月の営業日カレンダーと
紙カタログ廃止と
スマートカタログ導入についての
お知らせです
■が休業日となっております
また12月28日から1月4日は
冬期休暇をいただきます
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします
また、ご紹介が遅くなり
申し訳ございませんが
カローラ神戸西宮171店では
SDGs・カーボンニュートラルの
取り組みを進めるため
今月より紙カタログの提供を
廃止いたします
それに伴い新しく
スマカタが導入されました
(スマートカタログの略)
これからは
お車についてはタブレットで
ご説明させていただきますこと
ご理解くださいませ
また
前回のブログでもご紹介しましたが
毎年大人気の
トヨタのカレンダー
今年も届いておりますので
ぜひ
今月も皆様のご来店
心よりお待ちしております
西宮171店の店舗ページはこちら
営業時間
9:30 ~ 18:00
定休日
毎週火曜日・水曜日
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601

【 2025年カレンダー届きました🐍 】中身もほんのすこしチラ見せ👀!?
2024.11.27
こんにちは
いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日のブログは
毎年 大人気 のカレンダー
2025年版 が
届きましたので
そちらをご紹介いたします
今年も表紙・中身とも
とっても可愛いらしいデザインです
お渡しは 12月 から
ご来店いただいたお客様に
お配りしております
数に限りがございますので
無くなり次第
終了とさせていただきます
最後に
個人的にお気に入りのイラストを
3つだけご紹介いたします
受け取るまで
楽しみを取っておきたい方は
ここでスキップしてください
また今年のカレンダーには
その月に関連する豆知識も
毎月載っております
読んでみると面白いので
ぜひみなさまも
目を通してみてください
ご来店お待ちしております
西宮171店の店舗ページはこちら
*営業時間*
9:30~18:00
*定休日*
毎週火曜日・水曜日
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601

💜【クラウン セダン】魅力と後席の機能についてご紹介 💜
2024.11.21
こんにちは
いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日のブログは
クラウンセダン の
魅力と後席の機能について
ご紹介いたします
外観
セダン特有のロングノーズに
特徴的な縦グリル
ホイールはスポークが多く
19インチと大径で
純正でも かっこいいですね
BLACK PACKAGE
クラウンセダンには
ブラックパッケージという
オプションがあり
漆黒メッキのインチホイールと
漆黒メッキのパーツが
所々に施されています
比較するとこんな感じです
ブラックパッケージのタイヤは
ロードノイズや
砂はね音を低減する
新開発タイヤを採用
ホイールは
*共鳴式消音器効果を持たせた
ノイズリダクションホイールを
採用
*共鳴式消音器とは騒音の音波と
反対の音波を重ねて消音するもの
静粛性に貢献
ここでひとつ注意
クラウンセダンは全長 5m 超え
お車をご検討される際は
お家の駐車場に入るのか
確認や相談をしてみましょう
全長 × 全幅:5,030 × 1,890 (mm)
クラウンセダンの燃費は
18.0km/L
使用燃料もハイオクではなく
レギュラーガソリンなので
意外とお財布に優しい
( 排気量:2.5L )
後席の機能がすごい
① ドライブモードに
リヤコンフォートモード
路面の凹凸を
より一層伝えにくくし
くつろぎの後席空間を実現
② 後席左右
リフレッシュシート
背中から太ももをマッサージし
心身をリフレッシュ
③後席ドアガラスに
手動式サンシェード
リヤガラス(バックウィンドウ)に
電動式サンシェードが設定
④リヤパワーシート機能
背もたれの角度を電動で調整
降車時には
使用していたリクライニングが
自動で元の位置に戻り
スムーズな乗り降りを実現
また エアコンは運転席・助手席
後席と 3つ に分かれていて
シートヒーター
シートベンチレーションは
前後左右 4つの席についているので
乗車している方それぞれが
快適な温度で過ごせます
リヤマルチ
オペレーションシステム
(後席真ん中の席の)
リヤアームレストに
オーディオ、エアコン、シート
などの操作を簡単に行える
タッチパネルを設置
その他の機能 3つご紹介
① 窓の開け閉め、ワイパーなど
音声で操作が可能
②トランク含む全ドア
イージークローザー
→半ドアの状態から確実に
自動でドアを閉めます
③乗る人をおもてなしする
マルチカラーイルミネーション
64色
気分に合わせて変更が可能
また今回のクラウンセダンには
水素で走る燃料電池車も
水素は 約 3分 で満タンに
満タンで 約 820㎞ 走れます
価格は
ハイブリッド車が 730万
燃料電池車が 830万
詳しくは営業スタッフまで
ご来店お待ちしております
西宮171店の店舗ページはこちら
*営業時間*
9:30~18:00
*定休日*
毎週火曜日・水曜日
〒662-0862
西宮市青木町5-13
0798-71-1601

クラウンスポーツにしかない!? 魅力を徹底解説 💁💖
2024.11.18
こんにちは
いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日のブログ は
クラウンスポーツにしかない
魅力 について
ご紹介させていただきます
個人的に一番の魅力は 顔
イタリア車 ・ドイツ車
のような
パワフル で スタイリッシュ な
見た目がかっこいい
幅広大径タイヤ と
black の 21インチホイール が
標準装備 なのも 魅力的
こだわりの バイトーン
(ツートン・ツートーン)
基本的なバイトーンは
本体色の上にバイトーン色を
塗り重ねたり
溝やプラスチックを境目にして
色 を 塗り分けている ため
塗装部分を触ると段差があったり
バイトーンを選ぶことが出来る車種で
モノトーン(単色)を選ばれた際でも
不要な溝やプラスチックが
付いていたり
ですが !!
クラウンスポーツのバイトーンは
マスキングをしての塗り分けなので
塗装部分に
段差不要な溝や境目もなく
モノトーン / バイトーン両方とも
より 洗練された印象 に
クラウンスポーツの
リヤバンパーは
塗装をしていない
材着化でしか表現できない
ピアノブラックのツヤで
後ろ姿の上質感 が UP
材着 - 材料着色 とは
あらかじめ素材と着色材料を
混ぜてから形成する方法
材料特有の色味や質感を
最大限に生かせるメリットが
材着ピアノブラック は
技術的に難しく
リヤバンパーのような
大きなパーツは
世界的にも類を見なかった
そうです
トヨタ初 調音天井
単に無音の空間を目指す
のではなく
会話を楽しめる室内を
実現するため
室内からの音を吸収する
従来の “ 吸音天井 ” から
室内の音を反射する
“ 調音天井 ” になりました
. 静粛性は悪くならないの
車両全体で騒音対策を
徹底
力強い見た目ですが
燃料はレギュラーガソリン
燃費は 21.3km/L と
意外とお財布に優しめです
車両本体価格 は 590万 ~
以上
クラウンスポーツにしかない魅力
についてでした
お車をご検討の際に
少しでも参考になれば幸いです
気になる方はお気軽に
お問い合わせくださいませ
西宮171店の店舗ページはこちら
*営業時間*
9:30~18:00
*定休日*
毎週火曜日・水曜日
〒662-0862
西宮市青木町5-13
0798-71-1601

17ページ(全139ページ中)