新生活応援企画
2018.02.16
はい!いつもブログをご覧いただき誠に有難うございます。さて、第2弾は、テレビ!テレビ!大体のお客様は、ワンルームだから小さいのでいいって言われ安い小さいテレビを買われますが、32インチは必要ですよ。32インチより小さいと1.5m離れると文字が見にくいみたいですし、お子様がお友達を家に呼んだりすると32インチ未満ですと、テレビとの距離が近くなりすぎて会話が進まないってお声もありますね。
後、小さすぎると見辛いからニュースも見なくなるとか。一人暮らしなら、テレビを普段観ないお子様も観るようになるようです、携帯が普及した世の中でもテレビから聞こえてくる人の声が一人暮らしの寂しさを和らげることになるのかもですね。
テレビは、お子様により良いものを。参考になりましたでしょうか?
第3弾もお楽しみに!
新生活応援企画
2018.02.15
はい!
いつもブログをご覧いただき誠に有難うございます。
前回ブログで予告しました、新生活家電選びのコツ!
第1弾は、大型家電、冷蔵庫、洗濯機!
まず、初めに部屋の大きさ間取り、洗濯機、冷蔵庫置き場の寸法など必ず調べて買いに行きましょうね。さぁーて、まずは、、、冷蔵庫!自炊するのかしないのか、しないなら140Lぐらいあれば充分かと思いますが、自炊をすると気合入れてる場合は170Lないと買い溜めも厳しいようですね。後、ワンルームなら冷蔵庫の置き場が部屋の中か台所にあるのか、台所なら部屋との間に扉があるのかないのか、何が言いたいかと言うと冷蔵庫の170L以下は実家にあるような大型冷蔵庫と違い防音性に乏しいんですね、だから静かなメーカーを選んでいくのも一つの手かと。某メーカーは、静音性を売りにしてますので探してください。洗濯機いきますよー。大体、5㎏洗濯機を買われます。一人暮らしなら充分ですね。ただ、男の子は、小まめに洗うか洗わないかによります、5㎏洗濯機なら2、3日毎に洗うなら充分ですが、アルバイトなど始めると1週間に1回洗うとかになるようです、5㎏洗濯機でも洗濯槽は回りますが洗えてると言うわけではないんですね、洗濯機は予算と話し合いながら出来れば大は小を兼ねるを重視して頂ければと思います。後は、夜洗濯機を回す生活になりそうであれば、親御様の優しさでインバータ搭載機種を値段は上がりますが選んであげてください、静音性が格段に違います。大型家電選びは、まずはお部屋の間取りや、置き場の寸法が大切です!参考になりましたでしょうか?
第2弾もお楽しみに!
新生活応援企画
2018.02.13
はい!いつもブログご覧いただき誠に有難うございます。最近ちょいとネタ切れ感がありまして、更新が止まってます。申し訳ありません。で、今回は、本社の校閲通れば読んで頂けるとおもいますが、、、と、読み進めてるってことは、校閲クリアです。私、山本は、元家電量販店で働いてました、まぁまぁのポジションいたんですが、笑。縁ありカローラ神戸へ拾って頂き、まぁまぁのポジション捨て理想を追い求め転職しました。笑で、4月から大学入学や、就職で一人暮らしをされるお子様を持つ親御様や御本人様に向けて、、、一人暮らしの家電選びと注意点を語ります。笑たまには車以外もね。さて、一人暮らしに必要なものとしては、テレビ、洗濯機、冷蔵庫、掃除機、炊飯器、電子レンジ、アイロン、ドライヤー、照明器具、などなどあげればキリが無いんですが御予算は?ってなると頭が痛い問題ですね。って事で、次回ブログから新生活応援企画としまして、選ぶポイントなどを話して行きたいと思います。さて、9日から開催中の大感謝フェアは大盛況の3連休、お客様に感謝感謝でございます。
まだまだ、18日まで開催しておりますので、ご来店お待ちしております。
お客様大感謝フェア!
2018.02.09
いつもお世話になっております!!本日は皆様に大変お得なイベントのご案内をさせていただきます!!2月9日から18日までの期間限定で、、、 [衝撃の10days]と題しまして、とんでもない企画を開催致します!! 本部の方、これは赤字というやつではないですか?台数限定ございますが、こちらも大変お得です!! と、このような内容になっております!!在庫車両をお得にご購入いただき、ガードコスメSPをプレゼント!ナビゲーションも種類によっては0円で、なんとETCもプレゼント!!うまくいけばこのような夢のプランも実現可能です!! 何この企画。そんなにうまい話あるの?と疑問を持たれた方!店舗にてしっかりとご説明させていただきますので、ぜひ暇つぶしにでも!とにかくご来店ください!!さらに10.11.12の3連休にはお子様に大変人気のあの猫型ロボット企画もございますので、そちらは追ってブログにてご案内させていただきます!!
166ページ(全189ページ中)